1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. かなり、基本的なことですが。
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

かなり、基本的なことですが。

回答
受付中
回答数
3
閲覧回数
1753

登録したばかりで、意味不明?な事がでましたので、おしえてください。
まず、既存の作品等の実績は、どこにアップすればよいのですか。
それと、スキル、かぶりますが、今までのやってきた事柄(実績)など職歴等のことは…

クライアントに、よく例えば過去のロゴ(作品)など見せてもらいたいとの書き込みがありますが、これはどこにアップすればよいのですか。クラウドワークスさんでは新規にこれから、始めたいので、根本的なことが理解できていません。じじいなので、よろしく手取り足取りでよろしくお願いします。

2013年06月17日 10:57
h1rotoさんからの回答

こんにちは、はじめまして。

いろいろと分かり辛いかも知れませんね、PCなどのブラウザで利用されているという前提でお話させて頂きます。
手取り足取りまでは出来ませんが、ご参考になれば幸いです。

作品、実績、スキルなどの登録はページ右上、ヘッダー右にご自身のプロフィール画像があると思います。
そこにカーソルをかざして見てください。

プルダウンメニューが現れると思いますので、その中から「メンバー(受注者)情報編集」を選択します。

すると左側に以下のようなサブメニューが現れます。

メンバー情報編集
スキル登録
経歴・実績登録

おそらくこれらのメニューでご希望の情報登録画面へはアクセスできると思います。

作品等の実績は「経歴・実績登録」の画面から掲載したい画像投稿もできますし、内部、外部問わずURLなども掲載できます。
外部のポートフォリオを掲載されている方が多いですが、こちらの機能だけ(前出の画像と説明登録)で内部に作る事も出来ます。

以上ご参考になれば幸いです。

2013年06月17日 12:54
h1rotoさんからの回答

すみません、追記です。

マイページのことを忘れていました。

ホームボタンを押すとマイページかと思いますが、そちらの右上にある大きなオレンジ色のボタンで編集画面へといけると思います。

2013年06月17日 13:00
kobebeautyさんからの回答

こんにちは。マイページ関連は h1roto さんがほぼ解説されているので、過去作品の魅せ方だけ。

一般公開してもOKな実績は、マイページから登録すれば誰しもに見てもらえるようになりますが、
それ以外に実績ではあるものの、元請けなどの関係から一般公開できない場合は、
クライアントとのメッセージでURLを直接伝えたり、
メッセージに作品を添付して送ったりすることで解消できると思います。

その際は一般公開できない理由をそれとなく伝えておくと納得してもらえると思います。

2013年06月18日 16:35
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言