1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 端末装置から出力されたCSVファイルを各時系列でグラフ化し累積したい
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
Windowsアプリケーション開発の見積もり・相場に関する相談

端末装置から出力されたCSVファイルを各時系列でグラフ化し累積したい

解決済
回答数
4
閲覧回数
5302
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

Windowsアプリケーション開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。

1.作りたいサービスやサイトのイメージ(コンセプトなど)

・現在、太陽光の発電状況をデータ化しCSVファイルで出力したものを、
FTPで取りに行きレンタルサーバに置いてるプログラム上でグラフ化しています。
それを太陽光設置者が見に行っている状況なのですが、月額費用が発生しています。
それを無くすため、お客様ご自身でCSVファイルを自分のパソコンに取り込み、
今回開発したいソフトウェアでグラフ化&累積したいと考えています。

  ※参考サイト:http://solar.transcommunica.com/taketomo/#home

2.必要な機能

  -時間別・日別・月別・年別でのグラフ化
  -発電量を売電金額へ変換(各年度での1kwあたりの単価データ有り)
  -発電量をCO2削減量へ変換(環境省,経済産業省にデータ有り)
  -予定発電量との比較(メーカー試算データ有り)

3.ボリューム(ページ数など)

  -特になし


4.その他備考(納期や言語など)

  -Windowsアプリケーションに拘らず、Excel(マクロ)でのプログラムでも結構です。
   (ただ、デザインは入れたいと考えています。)


よろしくお願い致します。

2014年03月22日 15:44

ベストアンサーに選ばれた回答

松本企画事務所さんからの回答

初めまして、松本と申します。

ご案内頂きました参考webサイトは、ユーザid/パスワードが不明なため、参照できておりませんが、以下のプログラム仕様を想定し、安定のある、効率の良いプログラムをしっかり作成するという前提で考えてみました。

1.グラフに表示する期間を指定する。さらに時系列12種グラフのうち1種をメニュー選択する。
 グラフは棒グラフとする。
 期間の切れ目は、暦に従う(月は1日~月末)。 
 横軸・・時、日付、月、または年の4種。
 縦軸・・kwh、金額、またはCO2の3種
  
2.CSVデータの入手タイミング
 表示指定された期間に関し、すでにデータをダウンロード済であれば取りに行かない。
 未だダウンロードしていない新しい期間があれば最新データまでダウンロードする。

3.CSVデータについて
 値として日時とkwhを持っている。
 ファイルは1か月づつまとまっている。

4.年度ごとの売電単価の与え方
 プログラムで自動で入手しに行く。
 省庁のweb上に表示されており、今後も恒常的に表示される。
  
5.CO2削減量計算に使用する係数の与え方
 プログラムで自動で入手しに行く。
 省庁のweb上に表示されており、今後も恒常的に表示される。

6.予定発電量の持ち方
 日単位に365日分の予測データが存在すること。
 地域ごとに値が異なるようであれば、県ごとの調整係数があること。
 
7.設定値の外部指定
 ftpサイトのid/パスワードを指定
 データ累積フォルダを指定

8.画面レイアウト/デザイン
 基本は文字ベースで、下地や周りにご指定の写真や図を貼る。 

9.プログラムの配置方法
 インストール形式でなく、プログラム(~.exeを)を直接の実行。

10.開発実行環境
 .NET framework 3.0以上
 開発言語はC#(windows Presentation Foundation)

11.作成ドキュメント
 クラス図相当

----
以上の仕様で簡単に見積もりますと、私の場合で恐縮ですが、ftpでのデータ自動ロードプログラミングが未経験ですので、
その部分の調査確認作業も含ませていただいて、30万円台であれば受けれるかと存じます。

以上、ご参考までに。

2014年03月23日 22:58
相談者からのお礼コメント

松本企画事務所 松本さま

分かりやすく詳細にご説明頂きありがとうございます。

商品として作るのであれば、このくらいの予算を計画した方がいいのかもしれないと分かりました。

ただ、今回考えているのは現在稼働しているクラウドサービスが有料なので必要ないけど自分で発電状況を確認したいというお客様向けの「ちょっとしたサービス」(メインはモニタリング機器の設置工事)なのでなかなかそこまでの予算がつかないのが現状です。

予算を抑えて、エクセルなどを利用した方法等を考えてみたいと思います。

2014年03月24日 19:34

すべての回答

area69さんからの回答

はじめまして、area69と申します。
ExcelでCSVを読み込んでグラフ化することを前提として、
細部をつめなければ分からない面はありますが、
 五万円ほどみていただければ十分かと考えます。
 日程は完成まで3週間ほどではないでしょうか。

2014年03月23日 22:13
松本企画事務所さんからの回答

初めまして、松本と申します。

ご案内頂きました参考webサイトは、ユーザid/パスワードが不明なため、参照できておりませんが、以下のプログラム仕様を想定し、安定のある、効率の良いプログラムをしっかり作成するという前提で考えてみました。

1.グラフに表示する期間を指定する。さらに時系列12種グラフのうち1種をメニュー選択する。
 グラフは棒グラフとする。
 期間の切れ目は、暦に従う(月は1日~月末)。 
 横軸・・時、日付、月、または年の4種。
 縦軸・・kwh、金額、またはCO2の3種
  
2.CSVデータの入手タイミング
 表示指定された期間に関し、すでにデータをダウンロード済であれば取りに行かない。
 未だダウンロードしていない新しい期間があれば最新データまでダウンロードする。

3.CSVデータについて
 値として日時とkwhを持っている。
 ファイルは1か月づつまとまっている。

4.年度ごとの売電単価の与え方
 プログラムで自動で入手しに行く。
 省庁のweb上に表示されており、今後も恒常的に表示される。
  
5.CO2削減量計算に使用する係数の与え方
 プログラムで自動で入手しに行く。
 省庁のweb上に表示されており、今後も恒常的に表示される。

6.予定発電量の持ち方
 日単位に365日分の予測データが存在すること。
 地域ごとに値が異なるようであれば、県ごとの調整係数があること。
 
7.設定値の外部指定
 ftpサイトのid/パスワードを指定
 データ累積フォルダを指定

8.画面レイアウト/デザイン
 基本は文字ベースで、下地や周りにご指定の写真や図を貼る。 

9.プログラムの配置方法
 インストール形式でなく、プログラム(~.exeを)を直接の実行。

10.開発実行環境
 .NET framework 3.0以上
 開発言語はC#(windows Presentation Foundation)

11.作成ドキュメント
 クラス図相当

----
以上の仕様で簡単に見積もりますと、私の場合で恐縮ですが、ftpでのデータ自動ロードプログラミングが未経験ですので、
その部分の調査確認作業も含ませていただいて、30万円台であれば受けれるかと存じます。

以上、ご参考までに。

2014年03月23日 22:58
相談者コメント

area69さま

ご回答、ありがとうございます。
読み込むCSVファイルもユーザーによって数が異なります。
今のところ平均的には2~4つほどです。

参考URLをご覧いただけましたでしょうか?
ID及びパスワードは必要ありませんので、一度確認して頂ければと思います。
デザインは別として、ほぼイメージ通りのサイトとなっています。

2014年03月24日 10:06
相談者コメント

松本企画事務所 松本さま

ご回答、ありがとうございます。

参考URLの件、説明不足で申し訳ございません。
ID及びパスワードは必要ありませんので、一度確認して頂ければと思います。
デザインは別として、ほぼイメージ通りのサイトとなっています。

ftpの件ですが、今回は必要ありません。
そこを省き、各ユーザーが各々でCSVファイルをPCに取り込んでグラフ化及び累積(保存)
出来るプログラムを考えています。
宜しくお願いします。

2014年03月24日 10:14
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

初めまして、田舎のとしちゃんと申します。
レンタルサーバーとのデータ通信部が少々不明な部分はありますが、CSVデータがあればExcelVBAでユーザーインターフェースを作成しグラフ自動作成までのシステム構築が可能と思えます。
私の場合の参照納期、金額ですと次のようになるかと考えます、参考になれば幸いです。
納期:使用決め2週間+作成2週間=約1カ月
金額:約30万円

2014年03月24日 11:40
相談者コメント

田舎のとしちゃんさま

ご回答、ありがとうございます。

データ通信部の件、説明不足で申し訳ございません。
今回、ftpでのやりとりは必要ありません。

そこを省き、各ユーザーが各々でCSVファイルをPCに取り込みますので
それをグラフ化及び累積(保存)出来るプログラムを考えています。

目的は太陽光発電の「発電状況」を設置者自らが管理するためのプログラムです。

太陽光の維持管理サービスの選択肢の一つとして作っておきたいので
コストは抑えたいと思っています。(基本的には現在あるクラウド上のサービスが主です)

宜しくお願いします。

2014年03月24日 12:06
area69さんからの回答

area69です。

参考サイトをみせていただきました。
参考サイトと同様の機能を実装するものと理解しました。
前回の回答内容で実現できるのではないでしょうか。

2014年03月24日 17:37
相談者コメント

area69さま

ご確認、ありがとうございます。

参考サイトの機能+弊社希望の機能を全て実装し、ご提示頂いた予算でできれば
大変助かります。

あとは、画面レイアウトやデザイン等も気になりますので
一度、社内で検討し早々にこちらのクラウドワークス経由で仕事の依頼を出したいと思います。

その時はぜひ、ご参加下さい。

宜しくお願いします。

2014年03月24日 19:27
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言