1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 私は完全在宅でないと仕事ができません。楽天銀行に変える方が発注する側も楽に入金できますか?
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
在宅ワークに関する相談

私は完全在宅でないと仕事ができません。楽天銀行に変える方が発注する側も楽に入金できますか?

解決済
回答数
3
閲覧回数
577
困ってます  : 困ってます

先週登録したばかりのものです。
私は基本外出ができないので、介助者がいないと無理な状況です。
かといってヘルパーさんがついてくださる年齢ではない為
同じゆうちょ同士なら手数料3回までかからなかつたので
そちらにとうろくいたしましたが
楽天銀行と、他銀行では手数料が違いすぎるので
私は数十万/月に稼ぎげないと思いますのでクライアントの方の手間なども考えて《楽天銀行》にするべきでしょうか?扶養範囲内で必要なPCに使う物を購入してもらうので相手や家族が負担にならない形であまりカード類は増やしたくないのです。皆さんは楽天銀行にしているのでしようか?

2023年02月25日 19:08

ベストアンサーに選ばれた回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

楽天銀行に口座を設ける事をおすすめします。
他行は振り込み手数料が500円かな、楽天銀行は100円です。
ちなみに他社ランサーズも同様です、
たぶん皆さんもそうだと思います。

私も完全在宅ワーカーです。
貴女のプロフィールには何も書かれていませんが、
完成させましょう、でないと仕事来ません。

2023年02月25日 19:47
相談者からのお礼コメント

口座の件など色々と教えて下さってありがとうございました。また仕事をしていく上で気をつけていくことなどもアドバイスをいろいろいただいたので、皆さんにベストアンサーをつけたいところですが、お一人と言うことなので、今回はこちらに付けさせていただきました。楽天の銀行のカードを作りたいと思います。本当にありがとうございました。

2023年02月26日 13:27

すべての回答

shinkakuさんからの回答

クライアントの手間は無関係ですが、振込手数料の負担を減らしたかったら
楽天銀行でよいと思います。

それより、あなたは情報商材詐欺にだまされかかっていますのでそっちの心配をしてください。

ここの初心者向け案件はほぼ有害案件です。
最悪は闇バイトに加担することになります。

2023年02月25日 19:44
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

楽天銀行に口座を設ける事をおすすめします。
他行は振り込み手数料が500円かな、楽天銀行は100円です。
ちなみに他社ランサーズも同様です、
たぶん皆さんもそうだと思います。

私も完全在宅ワーカーです。
貴女のプロフィールには何も書かれていませんが、
完成させましょう、でないと仕事来ません。

2023年02月25日 19:47
相談者コメント

shinkakuさん

自迅速な回答と、詐欺に関する問題提起
教えてくださってありがとうございまし。
例の感染症に罹患して体がうごかたくはってしまい
180度違う仕事に変わるしか選択肢がなかったため
初心者とができそうだ仕事は応募いたしました。
闇バイトに加担はいやですね
情報がおおすぎてまずは数こなして、実務増やさなければと応募しました。
どれがやみにつながるのかりかいが追いついていなくてもうしわけありません。

銀行は楽天銀行のも作っておきます。




abistyam
abistyamさん
回答ありがとうございました。
みなさんは楽天なのですね
おろせるはどたまるかあやしいですが
プロフィール午後ずつと入力して
全部埋めたのに…消えてしまったか保存し忘れたか
失敗をにどとしないようにプロフィール用の場所作って消えても大丈夫なようにします。
銀行も本人証明も一回消えてしまって。。。。
おんじありがとうございました。


2023年02月26日 00:16
shinkakuさんからの回答

170円の件は洗脳されて高額な情報商材を売りつけられる詐欺案件です。

詐欺案件の実務で数をこなすなんて馬鹿なことは止めてください。

詐欺やステルスマーケティングが見抜けなかったり何もスキルが無ければ
退会した方が良いです。騙す側になります。

2023年02月26日 08:12
相談者コメント

hinkakuさへ

注意喚起とアドバイスありがとうございまず。
自ぶんでもまさか、こんな身体になるとは思わなかったので
看護師でずっと仕事して来て、まさか四肢が不自由になる後遺症までとは
それでできる案件を探して、初心者、未経験者として探してる時におすすめの案件できたのが170円のでした。
副業とか、スキルがあったり健康体なら夜勤や資格ある透析とか健康診断とかにいきますが
不可能な状況をうけいれるしかなかつたので、コツコツ地道にやるしかなかったのです。そんな詐欺が横行しているの登録したばかりでは見分けつきません。友人がbuyma?の仕事をって調べたり怪しいことがわかりやめましたが
初心者はどうやって見分けるべきでしようか?ハローワークなどにも登録はしているので
受かるといいのですか、、、スキルなしだと退会しか方法無いのは辛いですね。

2023年02月26日 11:31
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言