1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 仕組みがよくわからないので教えてください
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

仕組みがよくわからないので教えてください

解決済
回答数
4
閲覧回数
3394
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

本日初めて登録をして、お仕事を探した中でPDFデータをエクセルに入力するお仕事がありました。(固定報酬制)
応募をしようとしたのですが応募画面へのボタンがなく、代わりに入力元データ(PDF)と入力用ファイル(エクセル)があったので、どのようなものかとDLしてしまいました。
その後、再度同じページからそのファイルはDLできなくなっていました。
これは、ファイルをDLしてしまったことで仕事を受けてしまったということでしょうか?
同じようなお仕事で2件ファイルをDLしてしまっています。
PDFデータは13Pほどあり、納期が10/15となっていました。
入力が終了したファイルをどのように送ってよいのかもわかりません。
募集のページを誤って閉じてしまい、改めてそのお仕事の情報を検索しましたが見つからず、詳細を確認できず困っています。
どなたか教えてください。

2014年10月11日 19:40

ベストアンサーに選ばれた回答

takahiro_tomさんからの回答

先に書かれている方がいらっしゃいますが、
参考資料をDLしただけでは、契約はされていません。

クラウドワークスでは、応募orスカウト→合意→契約→仮払い→納品→支払
のようになっていたかと思います。
※仮払いを確認してから、仕事を始めるようにとの注意がありますので、
その点をぜひご確認ください。

最初、PDF資料がDLできて、その後出来なくなったとのことのですが、
募集終了すると、添付されているファイルがDL出来なくなると思います。
おそらく、最初見つけられたときは、募集中で、
次にチェックされた時は、募集が完了していたのではないかと思います。

2014年10月13日 15:41
相談者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございます。

>参考資料をDLしただけでは、契約はされていません。
そうなんですね。安心しました。

>おそらく、最初見つけられたときは、募集中で、
次にチェックされた時は、募集が完了していたのではないかと思います。
たぶん、こちらのご回答のように閲覧のタイミングで募集が終了していたのですね。

何分初めてなもので訳が分からずちょっとパニックになってしまいました。
これから少しずつ慣れていこうと思ういます。

2014年10月14日 00:52

すべての回答

naviさんからの回答

はじめまして。

状況が良く分かりませんが、添付ファイルをダウンロードしただけでは仕事を請けた事にはなっていません。
応募のボタンがないということですが、他の募集でも同じですか?
それとも他の募集では応募ボタンがありますか?

取り敢えず、手当たり次第開いてみて応募ボタンがあるか確認してみてください。
もし全ての募集で応募ボタンがないようなら、何らかのバグの可能性があるのでCrowdworksに問い合わせてください。

たぶん「その仕事だけ応募ボタンが表示されない」のではないかと思うのですが、いかがですか?


募集の際には「作業承認率○○%以上」とか「本人確認済の人のみ」といった条件が設定されていることが有ります。

そのような場合、その条件に該当していないと応募できません。

例えば作業承認率とはタスク作業をおこなって、その作業を承認してもらえた率がどの程度かということです。
あまりに納品物のクオリティが低い場合には、納品しても承認されずお金を貰えないことが有ります。
そのようにクオリテイの低い作業をしている人はお断りということで、最初から承認率○○%以上の人という条件が設定されていることが有ります。

また本人確認とは、免許証のコピーなどをCrowdworksに提出し、本人かどうかを確認できている人のことですが、どこの誰とも分からない人に仕事を依頼するのは心配という理由から、本人確認が出来ている人しか仕事を出さない業者が居ます。

いずれにしても、その仕事の応募ボタンがないということは、その仕事に応募することが出来ないということですから、募集要項などをよく読んでみてください。
どこかに「本人確認できている人のみ」などの記載が有りませんか?

2014年10月12日 01:26
hrdmsoさんからの回答

依頼する側の都合で約束どおりの提案期間を守れないことがあるようで。
管理する側がそれを把握できずにそのままになっていることもあります。
応募するというボタンが消えているのであれば、何らかの利用があって
そうなのであって、ほかの依頼をお探しになったらと思います。

2014年10月12日 15:49
blue_lagoonさんからの回答

ログインはされましたでしょうか?

2014年10月13日 09:49
takahiro_tomさんからの回答

先に書かれている方がいらっしゃいますが、
参考資料をDLしただけでは、契約はされていません。

クラウドワークスでは、応募orスカウト→合意→契約→仮払い→納品→支払
のようになっていたかと思います。
※仮払いを確認してから、仕事を始めるようにとの注意がありますので、
その点をぜひご確認ください。

最初、PDF資料がDLできて、その後出来なくなったとのことのですが、
募集終了すると、添付されているファイルがDL出来なくなると思います。
おそらく、最初見つけられたときは、募集中で、
次にチェックされた時は、募集が完了していたのではないかと思います。

2014年10月13日 15:41
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言