みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
写真加工・写真編集の見積もり・相場に関する相談

画像編集について

回答
受付中
回答数
4
閲覧回数
1421
困ってます  : 困ってます

写真加工・写真編集の依頼を検討中なのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

簡単に要件をまとめさせていただきますので、お見積もりをお願いできませんでしょうか。

1.依頼したい内容

  一眼レフで撮影したrawデータを現像。
  ヤフオクに出品できるjpegに変換、画像の切り取り、リサイズなど

2.作業ボリューム

  約100枚 (1週間で約20点程度の出品ボリューム)

3.その他備考(納期など)

  1週間程度。

よろしくお願い致します。

2014年12月14日 16:56
ITGさんからの回答

私に直接ご依頼いただけば迅速格安でお引き受け致します。

2014年12月15日 08:05
hiro10さんからの回答

はじめまして。下記の合計でいかがでしょうか。

(1)rawデータの現像・jpeg変換・リサイズ 
 200円/1枚

(2)画像の切り取り
 単なるトリミングの場合 100円
 背景から商品を切り抜く場合 300円〜500円(難易度によります)
 
上記(1)(2)の合計が1枚あたりの費用になります。

ご検討よろしくお願いいたします。

2014年12月15日 14:57
kasatakeさんからの回答

所謂、RAWの生現像のデジタルDPEについてですよね?アドビのフォトショップさえあれば、リサイズはバッチで処理するので、100枚単位では、原価はたかが知れています。オークションで出品するなら、ストアでの販売なら、切り抜きも可能ですが、現状として、あからさまに「小奇麗」なものは、入札自体が余りありませんので、現物がよく分かる生の写真をUPするほうがアクセスは良いですよ。要は加工は最小限に留めるべきです。ヤフオクは、不思議と業者を嫌う傾向が強いです。

オークションなら周囲切り抜きでの加工は、避けたほうが無難です。

デジタルコンテンツについては、ロット単位での受注で、月にどれくらいか?でないと見積りは出せないので、そちらの条件では月最大80枚ですよね?加工なし、サイズ変更のバッチ処理は数分で終わりますから、トリミングだけなら80枚でしたら、せいぜい100枚でも500~800円程度でしょうね。rawデータは、ファイルサイズが大きいので、時間的にもう少しかかると思いますが。

納期は、リサイズ、トリミングだけなら、かかったとしても20枚2~3日でしょう。
むしろ、そちらの発注の仕方にもよると思います。1枚1枚に、トリミング、リサイズが異なっていたり、指定が細かく入ると、大抵、見積りは一度に出せませんからね。

なお、露出調整などが入る場合は、時給換算ですから、1枚150円くらい加わる感じです。継続案件なら、安くても構いませんが。

2014年12月15日 20:16
fotocgさんからの回答

下記内容にてお答えいたします。

依頼したい内容: 全て含めて @100円 × 枚数

その他備考(納期など): 20点であれば1日で仕上がります。(難易度により多少の変更あり)

ポートフォリオにRawデーターの現像結果およびバック抜きを掲載しています。ご覧ください。
なお、テストデーターをお預かり出来るのであれば試作いたします。(無料)

以上です。よろしく。

2015年01月25日 12:56
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言