みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

文字おこしについて

解決済
回答数
2
閲覧回数
613
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

テープを聞いて文字おこしの仕事をしてみたいのですが、初心者のためどの様に仕事を進めたら良いのか分からず、
引き受ける(応募する)を、押すことが出来ません。

やるからには責任をもってやりたいので、出来れば練習サイトなどあればいいのですが、
最初は、経験の為にやらせて頂けるだけでも幸いだと思っておりますが、
引き受けて「やはり出来ない」では、発注者様にもご迷惑がかかります。

どのように作業をすればいいのか?どのような書き方をすればいいのか?聞き取れないところはどうすれば良いのか、
個人名があった場合、名前の漢字は人それぞれ違いますから、そのような場合はどうするのか?と知りたい事は沢山あります。

どうか、お教え下さいませ。

2015年05月18日 17:42

ベストアンサーに選ばれた回答

株式会社プラスワンさんからの回答

初めまして。

 慣れないうちは心細いかと思いますが、徐々に慣れていくとおもいますので頑張ってください。

 で、お問い合わせの本題なのですが、クラウドワークスはお仕事の依頼元と引受先をつなぐサイト
なので、案件の具体的な内容、進め方は依頼元さんに確認してみるしかないとおもいます。募集期間
がある程度あり、納期までに余裕があるような案件でしたら、案件に応募する前に依頼主さんにメッ
セージを送ってみることもできます。画面の右側にあります。

 推察するところ、初めてテープ起こしを始めるのかな…と感じました。そのような場合には、出来
るだけ早く慣れた方がいいかとおもいますので、クラウドワークスだけでなく仕事紹介サイトなどを
当たってみて経験を積まれた方が良いかと思います。

2015年05月18日 18:24
相談者からのお礼コメント

回答ありがとうございます。
ご想像通り、テープ起こしの仕事は興味があるのですが、まだやった事がありません。
いろいろなサイトも、当たってみたいと思います。
がんばります。
本当に、ありがとうございました。

2015年05月18日 19:03

すべての回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

はじめまして。

お仕事に不安を感じているときは、クライアントさんに、お仕事を受ける前にショートメッセージで伺ってみたらいかがでしょうか?

そこで、答えていただければ助かるでしょうし、返事がない時もありますので、そうゆう時は仕方ありません。

あきらめて、他を探してもいいと思います。

そこまでの作業でしたら、あなたの作業率などにもキズが付きませんし。


2015年05月18日 18:18
株式会社プラスワンさんからの回答

初めまして。

 慣れないうちは心細いかと思いますが、徐々に慣れていくとおもいますので頑張ってください。

 で、お問い合わせの本題なのですが、クラウドワークスはお仕事の依頼元と引受先をつなぐサイト
なので、案件の具体的な内容、進め方は依頼元さんに確認してみるしかないとおもいます。募集期間
がある程度あり、納期までに余裕があるような案件でしたら、案件に応募する前に依頼主さんにメッ
セージを送ってみることもできます。画面の右側にあります。

 推察するところ、初めてテープ起こしを始めるのかな…と感じました。そのような場合には、出来
るだけ早く慣れた方がいいかとおもいますので、クラウドワークスだけでなく仕事紹介サイトなどを
当たってみて経験を積まれた方が良いかと思います。

2015年05月18日 18:24
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言