みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
記事・コンテンツ作成の見積もり・相場に関する相談

記事の作成に関して

回答
受付中
回答数
1
閲覧回数
519
時間があるときに  : 時間があるときに

記事・コンテンツ作成の依頼を検討中なのですが、どれくらいの費用でやっていただけるか判断が難しいため、ここで見積もりをお願いできればと考えております。

下記に要件をまとめますので、お見積りいただけますと幸いです。


1.お願いしたいこと

  -現在自分のサイトがあるのですが、コンテンツを増やすために記事の作成をお願いしたいと思っております。
   まだ、現状は個人サイトになるのでそこまで量はお願いできないのですが、ご協力いただければと思いご連絡しました。

2.作業ボリューム

  -月100記事くらいをお願いしたいと思っております。
   記事ボリュームは1記事1000文字程度
   単価は300~500円/記事を想定してます。

3.その他備考(納期など)

  -納期などに関してはそこまで縛りませんがWEBテック系の記事の募集をかけたいです。  
   WEBテック系はリスティング、アドネットワーク、家電、ツールなどに関しての記事です。

お手数ですがよろしくお願い致します!

2015年06月10日 12:48
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

はじめまして。アトリエモレシュルロワンです。
デジタルマーケティングについては専門性が求められるので、
応募者はある程度絞られるかもしれませんね。


① 条件:1記事1000文字

・300円の場合
100記事×300円=3万円(1文字0.3円)
・500円の場合
100記事×500円=5万円(1文字0.5円)
・週休2日の場合
22日×5記事×500円=110記事 5万5千円
22日×4記事×500円=88記事 4万4千円

② 相場:サイト内を見渡すかぎり、1文字0.3円-0.5円はよく見かけられますので大丈夫です。
週休2日の記載があると、安心して受注できます。

③ テーマ:リスティングやアドネットワークはデジタルマーケティングの専門用語であるため、
初心者は下調べが必要です。(他社様では、初心者には準備期間1ヶ月を設けるとするところもございます)


結論:個人様ですし、その金額で大丈夫です。


もちろん、メンバーさんの経歴によっては報酬を上げる必要もあるでしょう。
当方は他の案件に応募中のためすぐには受注できかねますが、継続的な収入は魅力的ですし、
月5万円は大きいですよ。

2015年06月10日 15:28
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言