1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. Illustrator cs6について質問
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
Adobe illustratorに関する相談

Illustrator cs6について質問

解決済
回答数
6
閲覧回数
3112

(退会済み)
時間があるときに  : 時間があるときに

cs6について質問なんですが
六角の頂点だけの角を丸くする場合
ccだとダイレクトツールでできますがcs6はそのやり方ではできませんでした。
なので選択して角を丸くする効果を加えました。
すると全て丸くなるので予めコピーしておき
丸くしたくないところは効果ののっていないものを上塗りさせ完成致しました。
これを塗りを消して線のみにしたいのですが上乗りにつかった線まで表示されます。
塗りの段階ではよかったのでその状態でフォトショのように統合したいのですがどうすればよいでしょうか

ごちゃごちゃしてしまいましたがやりたいことは
cs6で角の一部を丸くして塗を無くし線の状態にしたいです

2015年06月10日 15:04

ベストアンサーに選ばれた回答

イラストレーション南中堂さんからの回答

CS6を使用しています。
他の皆さんも言っているとおり、以下のやり方で六角の頂点だけの角を丸くできると思います。
一から以下の作業をすれば間違いないと思います。

1.線の塗りなしで六角形を描く
2.できた六角形をコピー
3.最初に作った六角形に、効果→スタイライズ→角を丸くするを適用し、全ての角が丸い六角形にしてロックする
4.コピーしていた元の六角形を前面にペーストして頂点の角を切り取る(ナイフツール等ツールはなんでもOK)
5.すべてをロック解除
6.すべて選択してアピアランスを分割
7.パスファインダの合体を適用
8.最後に塗りを透明にし、線の塗りだけをつける

以上です。ぜひ試してみて下さい。

2015年06月11日 13:54
(退会済み)
相談者からのお礼コメント

ありがとうございます

2015年06月13日 16:07

すべての回答

frisk44さんからの回答

星形だと
前面に、星をコピペ 角丸加工
前面の星のアピアランス分解
二つ選択後、パスファインダー交差

という内容がwebページにのってました。
基本この応用でできるんじゃないかなって思います。

CS6はしらないですが、スクリプトでその辺はいろいろあるので
調べてみるといいですよ。

2015年06月10日 16:56
kacbさんからの回答

やり方はいろいろあるとおもいます。

CS6を使っていますが、多角形を選択して
6角形を描き、
線ツールで角丸変更 一点
普通の6画を 1点

それぞれ個別にパスをアウトライン化したあとで
重ね、そのあとパスファインダで刈込をして。丸くしたいところは不要な部分を取り
そのあと、合体するとかでしょうか。



2015年06月10日 17:30
しまえもんさんからの回答

はじめまして。

上塗りの段階でよかったのであれば
両方選択して、パスファインダーで合体でよいのではないでしょうか。
1つのオブジェクトになります。
それから、線と塗りを入れ替えれば線のみになりますよね。

2015年06月10日 17:37
(退会済み)
相談者コメント

みなさん回答ありがとうございます。
両方選択したのちに合体でパスを一つにできたのですが
効果で角を丸くしているためパスは尖ったままで図形だけが丸くなっています。
なので合体する場合角が尖ったままのパスに沿って合体されるため角は丸くなりません。
アドバイス求めます。。。

2015年06月11日 08:11
kacbさんからの回答

効果をかけたあと、アウトライン化にしてありますか?ご自身のやり方から離れ、みんなのやりかたを試してみてください。パスをアウトライン化出来てなければなりません。

2015年06月11日 08:34
しまえもんさんからの回答

丸く効果をかけたままで合体ではなく、効果をかけた方を一度メニューバーの
オブジェクト→アピアランスを分解にしてアウトライン化してから
合体の方がよいかもしれないですね。

2015年06月11日 09:25
イラストレーション南中堂さんからの回答

CS6を使用しています。
他の皆さんも言っているとおり、以下のやり方で六角の頂点だけの角を丸くできると思います。
一から以下の作業をすれば間違いないと思います。

1.線の塗りなしで六角形を描く
2.できた六角形をコピー
3.最初に作った六角形に、効果→スタイライズ→角を丸くするを適用し、全ての角が丸い六角形にしてロックする
4.コピーしていた元の六角形を前面にペーストして頂点の角を切り取る(ナイフツール等ツールはなんでもOK)
5.すべてをロック解除
6.すべて選択してアピアランスを分割
7.パスファインダの合体を適用
8.最後に塗りを透明にし、線の塗りだけをつける

以上です。ぜひ試してみて下さい。

2015年06月11日 13:54
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言