みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

翻訳について

解決済
回答数
6
閲覧回数
1001
時間があるときに  : 時間があるときに

在宅で英語の翻訳のお仕事はありますか?
パソコンにワードとエクセルが入ってないのですが、入れたほうがお仕事できる数も増えるのでしょうか?

2015年09月23日 15:36

ベストアンサーに選ばれた回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

翻訳者です。こんばんは。

受注する案件によると思いますが、
私の場合はテキスト納品はほとんど無く、ほぼワードです。
エクセルもかなりの頻度で使いますが、最近はグーグルスプレッドシートの使用を
ご希望されるクライアント様もいらっしゃいます。

naviさんのおっしゃる通り、「翻訳」で検索するとたくさん英語を生かせそうなお仕事が
引っかかってきますから、出来そうだなと思うものをピックアップしてみてはいかがですか?
希望される納品スタイルを明記しているクライアント様も多いので
やりたいお仕事にワードやエクセルが必要かどうかを判断する材料にもなると思います。

在宅英語の翻訳は
英語が得意な主婦(主夫)や学生はもちろんのこと、
経験豊富なシニアの方も応募しますし、
翻訳会社やネイティブチェックもつけられる翻訳者さん、
海外在住の方、英語ネイティブの方などもおり、かなりの高倍率です。

応募を受注へつなげるにはクライアント様がどういった翻訳者を
求めているのかを見極めることが大切です。

なお、写真の交換ですが・・・
プロフィール編集→基本情報編集のページを開いてみてください。

2015年09月24日 22:16
相談者からのお礼コメント

写真を変えることができました。ありがとうございました。

2015年09月25日 09:11

すべての回答

naviさんからの回答

はじめまして。
画面一番上の『仕事を探す』の画面で『翻訳』と入れて検索すれば出てきます。

翻訳だけであればOfficeは無くてもいいと思いますが、一定の収入を求めるようであればデータ入力やライテイングなどもこなさないと厳しいでしょう。

ライティングの場合は、時々WORDやEXCELが指定されることがありますが、基本的にはテキストが殆どです。

もし持っているのであれば入れたほうが良いですが、持ってないのならわざわざ購入しなくても良いと思います。
フリーのOfficeソフトもありますし、それらを使って保存時にWORD形式やEXCEL形式の拡張子に変更すれば使えます。

2015年09月24日 03:50
Micronomicさんからの回答

ご相談事とは関係ありませんが、プロフィールにお子さまの写真(もしそうなら)を使われるのはお止めになった方がいいですよ。プロフィール写真は不特定多数の誰にでも閲覧可能な状態ですので。

2015年09月24日 12:44
相談者コメント

アドバイス、ありがとうございます。

不特定多数の人に見られても、特に気にしていないので、大丈夫です。
悪用される可能性とかあるんでしょうか?

2015年09月24日 12:51
Micronomicさんからの回答

>悪用される可能性とかあるんでしょうか?

それは相手によりますから。
世の中には色んな人間が存在することは事実です。
心配されるのは、ご本人ならいざ知らず、無関係で何も知らないお子さまに迷惑がかかることです。

2015年09月24日 12:59
tepen06さんからの回答

Link & Seed様のご意見に追記ですが

>悪用される可能性とかあるんでしょうか?

とのこと。

実際に起こったトラブルとしては
幼児を性的対象としたアダルトサイトに無断転載、パッケージ画像に無断使用といったこともあります。
「どこの親だってやっているじゃない」と思われるかもしれませんが、だからこそ
誰のが利用されるかわかりません。

お子様が成長された時、自分の子供の頃の写真を不特定多数の人に見られたことが
不快にならないのでしょうか?

Link & Seed様の書かれている通り、
親とはいえ、人格をもつお子様の画像。
ネットでは何年、何十年と漂い、人が使える画像になるため、色々な危険性を考えた方がよろしいかと思います。

2015年09月24日 13:29
相談者コメント

写真の変え方が分かりません。
どうしたらいいんでしょう?

2015年09月24日 16:28
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

翻訳者です。こんばんは。

受注する案件によると思いますが、
私の場合はテキスト納品はほとんど無く、ほぼワードです。
エクセルもかなりの頻度で使いますが、最近はグーグルスプレッドシートの使用を
ご希望されるクライアント様もいらっしゃいます。

naviさんのおっしゃる通り、「翻訳」で検索するとたくさん英語を生かせそうなお仕事が
引っかかってきますから、出来そうだなと思うものをピックアップしてみてはいかがですか?
希望される納品スタイルを明記しているクライアント様も多いので
やりたいお仕事にワードやエクセルが必要かどうかを判断する材料にもなると思います。

在宅英語の翻訳は
英語が得意な主婦(主夫)や学生はもちろんのこと、
経験豊富なシニアの方も応募しますし、
翻訳会社やネイティブチェックもつけられる翻訳者さん、
海外在住の方、英語ネイティブの方などもおり、かなりの高倍率です。

応募を受注へつなげるにはクライアント様がどういった翻訳者を
求めているのかを見極めることが大切です。

なお、写真の交換ですが・・・
プロフィール編集→基本情報編集のページを開いてみてください。

2015年09月24日 22:16
st-cooさんからの回答

老婆心ながら…。

お子様の写真画像の件などから想像するに、PCやネットの世界にあまり精通されておられないご様子ですね。

それが少し心配です。

ネットの世界は非常に便利な反面、とても怖いところでもあります。

このサイトも然り。

多くの良心的な方々に紛れて、良からぬことを考えている輩も少なからず出入りしているようです。

こういったシステムを利用されるのでしたら、まずはそうした点をしっかりと認識されてからの方がいいのではないかと思います。

うっかり個人の特定につながる情報を公開してしまったり、違法な案件に巻き込まれたり、正当な報酬を受けられなかったり…と、考えられるトラブルはいろいろあります。

正しく、かつ最新の知識を持って望まないと、便利なはずのツールもただのトラップにしかならないので、どうか十分にお気をつけください。

脅かすつもりはありませんが、お子さんの写真の件などは特に気になるところです。
前出の方も言っておられる通り、あなた自身が「気にしません」というレベルの問題でなはないこと、重ねてお伝えします。

さらに。
違う観点からいえば、ここはお仕事の場です。個人のブログなどではないので、そもそもお子さんのお写真をアップするのはイメージ的に得策ではないとも思います。

本筋ではない話ばかりで失礼しました。


2015年09月25日 08:31
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言