1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 楽天&ヤフオクの在庫連動システム
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
業務システム・ソフトウェアの見積もり・相場に関する相談

楽天&ヤフオクの在庫連動システム

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
1649
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

業務システム・ソフトウェアの依頼を検討しており、下記のようなシステムを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。

1.作りたいシステムのイメージ(コンセプトなど)

  -楽天とヤフオクの在庫連動(出品のCSV自体は別々に作成する予定です)

2.必要な機能

  -同一商品を複数出品しますので、どれか1つが楽天、ヤフオクで売れたら他の在庫が0になる

3.ボリューム

  -出品点数は6000商品×3ディレクトリ×2モール

4.その他備考(納期や言語など)

  -納期は早いほうが良いです。

よろしくお願い致します。

2016年06月06日 18:06
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

お世話になります、株式会社ナインスターズと申します。

在庫連動のスクラッチでの開発は1人月~2人月程度かかると思います。

法人の場合75万~200万程度かかると思います。
また、サーバ構築、保守運営費用も掛かります。

>-納期は早いほうが良いです。
特急料金が加算されます。

下記参考ください。
https://goo.gl/HP8iC3


有料サービスも有ります。
http://mc.appirits.com/

初期費用 3,000,000円

以上ご参考まで。

2016年06月06日 19:03
apc_crowdさんからの回答

楽天市場とYahoo ショッピングに関する、在庫連動の仕組みをつくるのであれば、60-70万あれば構築可能です。
以前、一度構築経験があるので、特に問題なく構築可能です。

その時よりは、楽天市場の受注APIの使用が無料になったりして、安く構築ができるようになってきてます。

参考にしてください。

2016年06月14日 19:21
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言