1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. テストライティングについて
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

テストライティングについて

回答
受付中
回答数
3
閲覧回数
1550
困ってます  : 困ってます

今日相手側からテストライティングに進むようにと指示がありました。
初心者の為まず、使い方がよくわかりません…
マイページの自分のURLとは何の事でしょうか?
最初スマホで登録しましたがお仕事するならパソコンの方がいいと
思うのですが、またパソコンから登録し直さなければいけないのですか?
とにかくわからないので先に進めず困っています…

2016年06月09日 00:04
marchal_88さんからの回答

おはようございます。

スマホでもPCでもアカウントは同一です。
再度登録なさる必要はありません。

スマホだと右上にメニューボタンがあります。
そこを押すとマイページ、プロフィール編集…といったメニューが出てくると思います。
マイページとおっしゃられているのはそこだと思われますが、いかがでしょうか。

2016年06月09日 08:23
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

初めまして。

スマホでログイン出来ていますよね。

パソコンでログインする時も同じスマホのIDとパスワードで出来ますよ。m(__)m

2016年06月10日 16:19
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

はじめまして。

マイページとは自分のクラウドワークス名の横の▼をクリックすると出てきます。
そこには、今までのクラウドさんでの仕事歴・誰とメッセージのやり取りをしているか・スカウト履歴など表示されます。

スマホでもお仕事はできますし、同じようにクラウドワーク名の所からマイページにはいけます。

でも、クライアントさんがおっしゃっているマイページは、そのページなのでしょうか?

あなたの紹介など書いてあるページの事とは違いますか?

テストライティングを行うには、クライアントさんから指示があると思います。
どのような形で(ワードとかエクセルとか)納品なのか、再度見直してみたらいかがでしょうか?
テストライティングに至るまでの、やり取りを見直してみる方法もあります。

2016年06月10日 18:50
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言