みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
業務システム・ソフトウェアの見積もり・相場に関する相談

病院向けシステムについて

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
1118
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

当方は、美容整形の病院(完全予約制、自由診療100%)です。

予約と売上管理が連動したシステム、および薬品・器具管理のシステムが必要となっていますが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。

作りたいシステム・機能

 ① 予約・売上管理システム
    予約日時、患者名、担当医師・看護師名、施術内容、金額、入金手段、入金の有無等の情報を連動して管理
    バーコード管理できれば望ましい

 ② 薬品・器具管理システム
    購入、使用、滅菌や故障の有無、使用可能数量等の情報をバーコードの利用により簡便に管理

 ①と②はできれば連携
 パッケージソフトかそのカスタマイズを希望
 補助金が利用できるのが望ましい
 
以上、よろしくお願い致します。

2016年06月14日 13:52
racchie/三浦久志さんからの回答

業界は異なりますが、エステサロンで似たような要件に対して「Salesforce」を使った提案を行ったことがあります。その時は初期費用100万前後、月額数十万という見積だったと記憶しています。利用するユーザ数がかなり多かったため、それが月額費用に跳ね返ったかたちです。
#フルスクラッチ(イチから作る)の見積も一応作ったのですが、開発費用だけで1,000万を超えました。
#低予算を希望されていたのでこの見積は即時却下されましたが(笑)

また、バーコードの読み取り(機能)は、PCに直接つなぐタイプの機器であれば開発費用が少額で済みますが、ハンディタイプを使うと結構高くなります。出力部分を含めて最低(直接つなぐ方式で)10万、と言ったところでしょうか。

いずれにせよ、要件次第というところが大きいですが、貴医院の要件そのものズバリのパッケージが無い限りは初期開発費用は100万を越えるような感覚があります。利用場所が1拠点で1台のPC、または社内ネットワーク内で完結するなら、「Access」や「FileMaker」等でフルスクラッチ、という手もありそうですが、これでも50万前後の見積かな、と。

補助金については国・地方公共団体等でシステム開発に関する制度があれば利用できると思うのですが、そのあたり不勉強なので可否に関しては分からないです。ただ、基本は開発費用に対して補助が出ると思いますので、月額費用や保守費用等、いわゆる「運用コスト」については適用されないというのが一般的かと思います(初年度費用とかで一括で支払えば1年分はもしかすると補助の対象になるかも。制度次第です)。

2016年06月14日 14:47
相談者コメント

迅速なご回答をいただき、ありがとうございます。

現在はバラバラの対応で現場が混乱しており、今後規模拡大の意向なので、導入は必要と認識しております。
院長が金銭的にシビアなので、ご提示金額で相談してみます。

本当に、ありがとうございました。

2016年06月14日 16:28
apc_crowdさんからの回答

以前 ホワイトニング 歯科医院の予約 と簡単な施術 売上管理の仕組みを構築しました。
おそらくそれと、同じような形で制作できると思います。

予約・施術・売上 で 200-300万円程度
薬品 管理は 70-100万程度でしょうか?

もちろん、いずれも仕様次第で、見積もりが変わってしまいますが、
一応の参考にしてください。

2016年06月14日 19:24
相談者コメント

早速のご回答、ありがとうございます。

なかなかパッケージは難しいのですね。
院長に相談してみます。

どうもありがとうございました。

2016年06月14日 20:10
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言