1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 1まいもののホームページを作成していただきたいのですが。
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
ランディングページ(LP)制作の見積もり・相場に関する相談

1まいもののホームページを作成していただきたいのですが。

回答
受付中
回答数
3
閲覧回数
2172

一枚もののいわゆる情報販売のホームページなのですが、これは、ランディングページ(LP)になるのでしょうか?
作成の依頼を検討中なのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

また、当方、全く知識がないに等しいので、専門用語等もわかっていません。

簡単に要件をまとめさせていただきますので、お見積もりをお願いできませんでしょうか。

1.作りたいランディングページのイメージ

※参考サイト:
http://ago123.net/top/index2.html
http://www.onlinemedicalshop.com/mental/t/

・レター原稿(ワードデータ)は送付いたします
・写真、イラストについては、こちらで一応、用意します

あとで、こちらで修正できるように作成をお願いしたいです。
よろしくお願い致します。

2013年06月04日 20:51
株式会社AICさんからの回答

初めまして。
株式会社アリスインサイバーランドの五十嵐と申します。

ご提示のページは、ランディングページという認識で大丈夫です。
費用感としては、参考にご提示のページの情報量程度でしたら100,000円前後です。
弊社の場合でしたら、2パターン作成し、クライアント様にどちらかお選びいただく形になります。

また、後ほどクライアント様の方で修正できるようにとのことですが、テキストで記述してある箇所でしたら後々の修正が可能です。見出しなどは画像で作成する為、後からの修正は基本的には無いとお考えください。

お問い合わせフォームを設置される場合、PHP(プログラミング言語)が動作するサーバをご用意いただく必要があります。
さくらのレンタルサーバなど:http://www.sakura.ne.jp/

SSL(個人情報を扱う為、通信を暗号化する技術)を設定される場合は、共有SSLが用意されているレンタルサーバ、もしくは別途SSL証明書をご購入いただく必要があります。
ラピッドSSLなど:http://www.rapid-ssl.jp/

※お見積もり額は、弊社で作成した場合の額になります。

2013年06月04日 23:11
shirakobatoさんからの回答

初めまして。
株式会社しらこばとシステムサービスと申します。

Webサイトの制作目的が「情報販売」ということは、商品・サービスの紹介や関連情報、使用者のコメント等を中心とした「情報発信型のWebサイト」が望ましいと思います。

情報販売、情報発信型のWebサイトでは以下のような制作が適していると思います。
1. 随時、記事の追加や修正を行いながら、ターゲット層に向けて適切な情報発信を行えるWebサイト
2. 閲覧者を増やすため、追加・修正した記事に対応したSEO対策を行うことが可能なWebサイト

また、製作したいホームページのサンプルページを分析したところ、以下の特徴があります。
3. ブログのように複数の記事を並べ、トップページとしています。
4. 問い合わせや、商取引関連のページへのリンクがあり、別途固定ページとして表示しています。

画像・記事の追加が行われることが予想される点、内容の修正を要望されている点を考慮しますと、WordPressに代表されるCMSで個々の記事の追加・修正が可能なWebサイトを作成することをお勧めします。

参考までにサンプルイメージの内容をWordPressで作成した場合の弊社の見積もり費用ですが
1. サーバへのWordPress 設置費用 : 5,000円~ (サーバの仕様により増減があります)
2. テーマカスタマイズ費用 : 10,000円~
 外観については10種を超える内容の提示が可能です。
 カスタマイズ内容により異なります。特別な表示内容でなければ最大でも30,000円程度と思われます。
 PC / タブレット / スマホ 用に表示内容を最適化する場合も対応はカスタマイズ費用に含まれます。
3. いただいたレター原稿(ワードデータ)、写真、イラストを用いた初期データ登録費用
 トップページ用記事×10、固定ページ×2の場合 : 10,000円~

計:25,000円~となります。
ただし、ドメイン取得・サーバ費用は別途かかります。
また、上記は純粋な作成費用として見積もったものです。
納品時の画像を含む記事の修正方法についてのレクチャー費用は含みんすが、運用開始後の操作方法の問い合わせや修正・変更費用については別途相談となります。

以上、宜しくお願いいたします。

2013年06月05日 17:53
相談者コメント

丁寧なご回答、ありがとうございます。

HPを作る前に知っておかなければいけないことも教えて頂いて、助かりました。

あと、ワードプレスという名前は聞いたことがあるのですが、この方法だと、後々の追加修正が可能になるということですね。
もちろん、知識は必要になると思いますが。

検討させていただきます。

2013年06月08日 01:02
EKmateriaworksさんからの回答

初めましてEK materia worksと申します。

参考サイトを拝見したところランディングページの制作になります。

原稿、使用写真、使用イラスト、希望テイストサイト(参考サイト)のURLを
頂けるのであれば、5万円での制作が可能です。

後々の修正に関しては、トップビジュアルや見出し部分は普通画像での作成になりますので
photoshopなどがあれば元データを納品致しますので修正は可能です。

通常のテキスト部分であれば、photoshopなどがなくても修正は可能です。

以上となりますが、よろしくお願いします。

2013年06月08日 12:25
相談者コメント

ありがとうございます。

検討させていただきます。

2013年06月08日 13:20
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言