「【報酬10万円!】木のぬくもりを基調とした『花山認定こども園』のロゴデザイン【継続あり】」へのmm1016さんの提案一覧

mm1016さんの提案

  • 134
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年03月08日 23:08

    メンバーからのコメント

    はじめまして。掲載を拝見いたしまして、ロゴのご提案をさせていただきます。

    当方、女性で二児の母です。実際に子供を保育園にも通わせています。
    私が保育園(こども園)に求めるものは、安心して子供を預けられる信頼感と、お友達や先生との集団生活の中で家庭では味わえない他人との関わり方や、自分の熱中できるものを見つけてのびのびと育って欲しいという2点が大きくあります。

    自分と他人が違うこと、違って良いこと、相手を受け入れ、お互いを認め合い、共有点を見つけること。いつか大人になって社会に出ていく時のために、そういった土台を乳幼児期に築いてほしいという願いをこのロゴにこめました。
    『木のぬくもり』をテーマとしたロゴのシンボルの木はそれぞれ丸、三角、四角の葉っぱをつけています。
    積み木に見立てて、わかりやすい形とカラーリングにしました。
    子供の発想はとても自由で豊かで、時に大人の『当たり前』や『普通』という枠を飛び越える素晴らしいものでハッとさせられます。シンボルの木は子供たち自身です。木の葉っぱの形や色や大きさは誰が決めるものでもなく、子供たちが自由に自分の好きな葉っぱをつけて育っていくのです。
    そして隣あう木々が集まって、森になり、山になり、、、大きなものになっていく、保育のあり方を表現しています。

    ロゴタイプは『こども』の部分だけ、積み木をイメージしたグラフィックで遊びをもたせ、こども園の楽しさや親しみやすさを表しています。

    ご検討いただけますと幸いです。
    修正等ございましたら、対応させていただきます。
    なんなりとお申し付けください。

    よろしくお願いします。

【報酬10万円!】木のぬくもりを基調とした『花山認定こども園』のロゴデザイン【継続あり】」への全ての提案