「新卒採用向けポスターデザインの作成依頼」へのD_Fukuyamaさんの提案一覧

D_Fukuyamaさんの提案

  • 143
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年07月13日 21:11

    メンバーからのコメント

    合同企業説明会のブースに掲示するポスターということで、逆説的なインパクトを期待させるポスターに仕上げてみました。
    ・IT関連の企業が集まる説明会では、学生もIT企業が参加している事は承知。
    学生にとっては、色んな会社から説明を受け企業選択をします。
    しかし、学生がゆえにどれも同じに見えてしまう。

    そこで、ポイントは、日本プロセス様がどんな想いで何をやっているかが、説明力でどれだけ学生の心に響くか?
    そして、どれだけ印象が残るか?
    この二つがポイントだと思います。

    「逆三角形?」「プロレスの会社?」????
    疑問が湧けば湧く程、学生の心には印象は焼き付いていきます。

    説明会では、事業内容を直接話す事ができるが故に、逆説的なインパクトが有効だと考えました。
    逆三角形は、小さなシステム開発が大きな社会インフラを動かしているという意味を込め、IT業界では想像でみない?逆三角形ボディーのビジュアルと組み合わせる事で、「何だこの会社は????」というインパクトを植え付けます。
    さらに、説明スタッフは筋肉Tシャツを着るとかすれば、さらにインパクトは期待できると思います。

    ご検討の程よろしくお願いします。

新卒採用向けポスターデザインの作成依頼」への全ての提案