× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

マークが素晴らしく、WebサイトのFaviconにした場合でもはっきりと認識できたため。

応募者全員へのお礼・コメント

貴重なお時間・お知恵をいただき、クリエイターの皆様には深く感謝申し上げます。ロゴの文字が素晴らしいご提案や、マークが素晴らしいご提案、全体の質感が美しいご提案をいただき、選定にお時間を要してしまいました。ご参加をいただき誠にありがとうございました。

はクライアントのお気に入りです。

 

【Webサイトのロゴデザイン】 ポータルサイト『ドット京都.kyoto』のロゴ制作 ロゴ作成の仕事の依頼

4.9 本人確認済み 発注ルールチェック済み
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
21,600円
※採用確約あり
掲載日
2016年05月19日
応募期限
2016年06月02日
応募期限まで
募集終了
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • Webサービス系ロゴ

    ウェブサービスなどに合う先進的なイメージのロゴ
希望する色 緑系 追記事項: クリーン、安全・安心、集まってくる というイメージを希望
納品ファイル
  • イラストレーター形式(.ai)
  • フォトショップ形式(.psd)
  • PNG形式(.png)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品(製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定なし

応募状況

提案した人 18 人
気になる!リスト 28 人

仕事の詳細

目的・概要
ポータルサイト『ドット京都.kyoto』のロゴを募集!!

◯目的
Webサイトや紙媒体での表示に使用します。

◯概要
ポータルサイト『ドット京都.kyoto』は、、ドット京都(.kyoto)ドメインのWebサイトの有料リンク集です。
京都府内の企業や団体・個人を示すインターネット上の住所であるドット京都(.kyoto)ドメインのWebサイトを集約することで、サイバー空間(インターネットの世界)上の京都府と、フィジカル空間(現実の世界)の京都府とを融合した「サイバーフィジカル京都」の実現の一端を担い、世界に誇る「京都」ブランドの魅力を集約・強化し、京都の経済・文化の発展に寄与することを目的としています。
依頼詳細
▼用途
ホームページ、パンフレット、資料、広告や名刺にいたるまで、様々な用途で使用します。

▼サイズ
特に指定はございません。
ただし、ホームページや名刺、ノベルティなど、様々なシーンで活用しますので、
使い勝手などをご考慮いただけますと幸いです。

▼キーワード
(ドット絵などで使われる意味での)「ドット」、「集まる」、「京都」
重要視する点・経験
・コンセプトに沿った適切なロゴデザインを提案していただける方
・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れていて、細かい修正等に対応していただける方
注意点・禁止事項
※他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用
※制作後の著作権は当社に帰属致します。

追記

2016年05月26日 12:55
たくさんのご提案をいただきありがとうございます。
デザインの方向性を下記のとおりお願いできますでしょうか。

・「ドット」の意味や意図を考えたもをおねがいしたいです。
(.kyotoドメインのドット(.)と「ドット絵」のドットを掛けあわせています。)
・「京都」よりも「ドット」を強調していただきたいです。

・ドットが集まってくるイメージの参考:
 http://www.green-peptide.com/

・文字とマークのセット(左にマーク、右に文字)での御提案をお願いいたします。
・マーク単体でも意味が伝わるようなマークだと嬉しいです。

何卒よろしくお願いいたします。
2016年05月27日 12:09
みなさま
修正、ご制作をいただきましてありがとうございます。
「ドット」については、「.kyoto」の丸ではなくて、ドット絵の方の四角のイメージでご作成いただけないでしょうか。
お手数をおかけいたします。何卒よろしくお願いいたします。

クライアント情報


企業Webサイトに必要な業務(企画・デザイン・制作・集客・マーケティング等)を一貫して提供しています。

「ホームページは、作っておしまい」ではなく、「公開してからが勝負」と考え、半年・一年間毎に顧問契約を結んで試行改善を繰り返しています。 Webサイト単体での効果の向上を狙うだけでなく、チラシ・新聞広告等の広報媒体との連動や、 ユーザーの行動記録に基づく新商品の提案など、Webの面から経営全体の底上げを狙います。

特徴は、提案の豊富さです。お客様から依頼された内容だけでなく、企業外の立場だからこそ発見できる、社内の方が気づいていない企業の魅力を、外部のお客様に向けてPRできるよう、Webサイト戦略に反映していきます。