tsunagra_fさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2015年10月09日 21:39
tsunagra_fさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

初めまして。
27grafic(ツナグラフィック)のtsunagra_fと申します。
埼玉にある公官庁をメインのクライアントとするグラフィックデザイン事務所に17年デザイナーとして勤務(最後の三年は営業兼務)後、独立して今に至る者です。

ポスター/チラシ/パンフの制作経験を踏まえ、より良いご提案ができればと思いこの度のコンペに参加させて頂きたく存じます。

ターゲットが50〜70代とのことで、セカンドライフを迎える/迎えた世代であり、もし子世代と同居していれば社会人として旅立つもしくは活躍中の子をもつ世代と考えました。
暗いニュースが多い現代ですが、新聞で知る「今」は未来を切り開く礎となる「力(知識)」である事から明るい未来を予感させるイメージにて作成しました。折込やポスティングされた時に明るいイメージの方が手に取っていただきやすいということも考慮しております。
メインコピーは「今を知ろう、未来を拓く力とするために」
新聞を開くと未来のあかりがこぼれてくる。各見出しが人の思考や世の中を駆け巡り、それはグローバルなこれからの社会を作っていく。
ターゲットが購読を考える動機として、自身で読む事はもちろん、子を思い家族に読ませようと考えることもあろうかと思います。より多くの方に購読を考えて欲しいと願い、今回の提案とさせていただきます。ご検討の程よろしくお願いします。

最後になりますが、修正等のご相談がありましたら誠心誠意対応させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。

東京新聞の紙面PRチラシ(A4両面カラー)」への全ての提案