報酬だけじゃない!受注者がクラウドソーシングで働く3つの理由!

クラウドソーシングトップに戻る

受注者がクラウドソーシングを選ぶ理由とは?

92-1

労働は社会人の義務、という言葉を聞いたことはないでしょうか。成人した人間は自身や家族を養うため、あるいは社会貢献のために労働に従事するのが一般的とされています。しかし、「○○せねばならない」という外的な義務感ばかりでは、何事も長続きしませんよね。やりがいの見いだせない仕事や、体に過度な負担がかかり続ける仕事に対しては、いくら義務があっても途中で投げ出したくなってしまいます。一方クラウドソーシングは、労働をする際に必要となる「内的なモチベーション」を維持しやすいワークスタイルとして注目を集めています。今回は、受注者がクラウドソーシングで働く理由を3つご紹介しましょう。

引用元: 写真素材 足成

クラウドソーシングで働く理由1:自主的に仕事ができる!

まずクラウドソーシングでは、いま現在どんな生活をしていても、インターネット環境と、健康な体さえあれば仕事の受注ができる点がメリットといえます。たとえば育児や親の介護等の理由で、自分に得意なスキルがあっても会社に出勤できない人材がいるとします。「できるだけ自宅にいたいけれど、せっかく身に付けたスキルも衰えさせたくない……」クラウドソーシングは、そんな人材のセーフティネットとしても利用されています。クラウドソーシングサイトでは、仕事を外注したいクライアントが日々、多くの依頼を提示しています。クラウドソーシングを利用すれば「働きたいのに働けない」という悩みを解消できるほか、新しい仕事仲間を見つけることも可能です。なお、クラウドソーシングは「自主的に参加の意思を出して初めて、受注契約につながる」というシステムなので、「仕事したくないけど会社に出勤しなきゃ……」というモチベーションの低い人材が集まりにくいという特徴もあります。

クラウドソーシングで働く理由2:対人関係の煩わしさなしに充足を得られる!

92-2

また、クラウドソーシングは自宅にいながら働く楽しさや達成感が得られるというメリットがあります。通常の仕事での「達成感」は、会社や職場に出向いて労働に従事し、上司やお客様から褒めてもらったり、成績をあげたり、仕事をうまくこなせた時に得られるものですよね。しかし一方で、職場での人間関係や、お客様からの直接的な叱責に悩むことも多々あります。一方クラウドソーシングでは、クライアントとのやりとりは主にメールのみであり、直接相手と会うこともほとんどありません。もちろん、社会人としてのマナーや礼儀は必要ですが、労働に付随する人間関係の煩わしさは軽減されるといってよいでしょう。なお、仕事をきちんとこなせば、クライアントから感謝の言葉やスキルアップにつながるアドバイスを頂けることがあります。労働における対人ストレスを抑えつつ、労働の充足感や報酬を得られる。これがクラウドソーシングで働く一つのメリットといえるでしょう。

引用元: 写真素材 足成

クラウドソーシングで働く理由3:勤務時間を自由に選べる!

92-3

なお、クラウドソーシングは勤務時間や作業場所を自由に選べる点も魅力といえます。通常の会社では、始業時間と終業時間が決まっており、勤務時間もある程度固定化されているのが一般的ですよね。また外回りや出張でない限り、労働場所は「社内」に限定されている場合が多いのではないでしょうか。しかしクラウドソーシングは、一度クライアントと契約を結んだら、受注者がどこで、いつ仕事をしてもよいことになっています。もちろん、「納期」というデッドラインを守り、仕事のクオリティを高品質に保ち、かつ外部に漏らしてはいけない情報を管理できる。この3つのポイントを順守する必要があります。自由な勤務時間を希望する場合、クラウドソーシングは最適なワークスタイルといえるでしょう。

引用元: 写真素材 足成

クラウドソーシングで仕事を受注してみよう!

受注者がクラウドソーシングで働く理由を3つご紹介しました。クラウドソーシングは日本をはじめ、世界各国で注目を集めているアウトソーシングサービスです。クラウドソーシングに慣れておくと、自宅にいながら海外の人と仕事をすることも可能になります。興味をもたれた方は、これからクラウドソーシングサイトを探してみてはいかがでしょうか。


クラウドワークス会員登録 日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」

※このページに掲載している画像は他サイトより引用しています。
クラウドソーシングお役立ち情報トップに戻る