マーケティング
公開日: 2016.06.13 / 最終更新日: 2020.01.06

トリプルメディア(オウンド・アーンド・ペイド)の違いを徹底解説!

トリプルメディアという考え方をご存知でしょうか。オウンドメディアを中心にアーンドメディアとペイドメディアを組み合わせたマーケティング理論の一つです。

今まではそれぞれのメディアが独立してマーケティング活動を行ってきましたが、これからはこれら3つのメディアを組み合わせたマーケティングが必要になってきます。ここでは、そんなトリプルメディアについて解説していきます。

オウンドメディアを中心に展開される3つのメディア

オウンドメディア
トリプルメディアは「オウンドメディア」「ペイドメディア」「アーンドメディア」で構成されます。

オウンドメディアとは

オウンドメディアは企業が独自に所有して運営する自社メディアのこと。公式サイトや企業ブログなどがそれにあたります。その他にも非常に幅広いアプローチがあり、最も力を入れる必要があるメディアでしょう。

ペイドメディアとは

ペイドメディアは所謂「広告」のことです。ウェブサイトのあちこちに出ているバナー広告などがペイドメディアであり、お金を払って人気のあるウェブサイトなどに掲載してもらいます。雑誌やテレビなどに掲載する広告もペイドメディアに含まれることがありますが、インターネット・マーケティングの中で語らわれる場合は記事広告ぐらいという認識で良いでしょう。

アーンドメディアとは

アーンドメディアは顧客の信頼を獲得する(Earned)メディアであり、信頼関係の構築が主目的となっています。SNSなどを広く活用していく場合にはソーシャルメディアと呼ばれることもあり、形態によってはオウンドメディアの一種と捉えることもあります。オウンドメディアとまとめて扱うこともできるのですが、SNSなどを中心に展開されるアーンドメディアは活動範囲が限られているため、オウンドメディアとは別のメディアとして考えるのが主流でしょう。

新しいマーケティングはオウンドメディアとアーンドメディアが核になる

ペイドメディア
ペイドメディアというのは従来のマーケティングによって長く使われてきたものですが、コストが嵩む上に出版不況やテレビの衰退に伴って費用対効果が疑問視されるようになってきました。それでも無視できるメディアではありませんが、トリプルメディアの考え方で重要になるのはオウンドメディアとアーンドメディアです。

写真や動画に文章を組み合わせて自由にコンテンツを作れるオウンドメディアによって提供できる情報量は膨大です。時にはちょっとしたスクリプトまで組み込んで1つのエンターテイメントを顧客に提供する事もできるでしょう。しかし、オウンドメディアは独自ドメインで運営する都合上アクセスを集める手段が限られています。検索サイト以外だけでは集客が限られてしまいます。

そこで活躍するのがアーンドメディアやソーシャルメディアの存在です。SNSは企業と顧客の繋がり以外にも顧客同士の繋がりがあります。この顧客同士の繋がりを使ってオウンドメディアにアクセスするためのルートを作ることができますし、頻繁に顧客がチェックするSNSから情報発信することで企業と顧客の距離を縮めることもできるのです。

顧客に親近感を抱いて貰い、信頼されるようになればオウンドメディアやペイドメディアを通じて企業のサービスや商品を購入してくれるようになります。

オウンドメディアへ誘導するためのアプローチ

アーンドメディアオウンドメディアの形態は1つではありませんが、オウンドメディアとオンラインショップが1つになったサイトを運営しているケースを考えましょう。最終的な目的はオウンドメディアによる濃密な情報提供を経てオンラインショップで商品を買ってもらうことです。そのためにはオウンドメディアにアクセスを集める必要があります。

アーンドメディアにはTwitterやFacebookを活用します。ペイドメディアにはバナー広告を大手ニュースサイトなどに掲載してもらうことにしましょう。大手ニュースサイトの広告は高価ではありますが、不特定多数の人が見るので非常に多くの人が目にすることになります。しかし、見てくれた人が興味を持ってくれるとは限らずアクセスはイマイチです。

一方、Facebookで新製品を紹介したところ、それを購入したいと思うユーザーが「いいね!」をしてくれました。ユーザーの友人には同じような好みを持つ人が多くいるため、「いいね!」の情報が他の人にも伝わって話題になり、多数のアクセスが集まります。

また、購入まで行かなくともFacebookやTwitterによる交流で信頼関係が醸成されていれば、大手ニュースサイトに掲載されたペイドメディアに目が止まるようになります。「あ、これはあの企業の商品だ」と気づいてもらえるようになれば、アクセスしてもらいやすくなるでしょう。これがトリプルメディアによるマーケティングの一例です。

まとめ

オウンドメディア、ペイドメディア、アーンドメディアを使ったトリプルメディアのマーケティングは今回ご紹介したものだけではなく、日々新しいアプローチが作られています。既存のマーケティングにとらわれず、オウンドメディアやアーンドメディアを駆使したマーケティングを改めて理解し、トライしてみてはいかがでしょうか。

「オウンドメディア」の運営で
成果をあげるための体制構築のポイントとは?

オウンドメディアで成果を出すには、効果的な施策と体制作りがカギです。事例を交えてポイントを紹介します。

【こんな方におすすめ】
・成果を上げるポイントを知りたい
・成果のために行うべき施策を知りたい
・安定的な実行のための体制を作りたい

コメントは受け付けていません。