「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
さっき身に覚えのない報酬が入り、相手から返金してほしいと頼まれました。 ですがこちらで調べても見つからず相手は口座を教えるのでそこ経由で返金してくれといわれてます。 この場合どうやって返金す...
お仕事を依頼し、契約をしたのですが 仮払いの振込依頼人名を、「タナカ タオRウ」 というようにタイピングミスで間違えてしまいました。 なので、振り込む際の振込依頼人名も「タナカ タオR...
ワーカーです。源泉徴収のチェックを間違えて入れてしまい、 すでに支払い完了済みです。 この時、ワーカー側の個人情報(住所・氏名)がクライアントに 開示されるようですが、 悪用されないか心...
なかば諦め状態なのですが、いまだにモヤモヤしています。 クライアントはIT関係の会社のようで、企業イメージなどはおしゃれです。 ただ、正直仕事の要求レベルが細かく負荷も高いし、報酬の...
テストライティング詐欺についてご相談させていただきます。私は1、2回しかライティング案件を受けたことがないレベルの初心者です。 以下のようなことが起こりました。 ーーーーーーーーーー...
応募時の契約金額の入力について教えていただけますでしょうか? 仮に「トライアルでまずは5件100円」と応募条件がなっている場合には 単純に契約金額(税抜き)100円と記載すればよいということ...
ナレーターのお仕事をこちらでやっています。 契約の際に、マイルストーン払いはお互いに面倒であるため、「月払い」にしたいと向こうから提案があり、ナレーション一本分で仮払いをして業務を月末まで...
受注を受けたのに、本人確認と口座入力を忘れていて、今、焦って入力したところです。 先方にお詫びをしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
1ページ1000円のデザイン制作を受注しました。 契約後にもらった指示では3枚お願いしますとの事で、報酬=1ページ×3枚=3000円と記載されていました。 それは良いのですが、契約内容の「契...
出金処理について教えてください。 6ケ月ごとの出金処理をしてきましたが、今回はじめて出金審査中となったまま2日が経過しております。 ※1月分よりキャリーオーバーとし6月末締めでの随時出金に変...