1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 商品の検品、発送作業の案件は詐欺ですか?
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
主婦に関する相談

商品の検品、発送作業の案件は詐欺ですか?

解決済
回答数
4
閲覧回数
14955

(退会済み)
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

初めまして。クラウドワークスを始めて間もない者です。
先日、以下のような仕事を契約してしまいました。
これは詐欺でしょうか?(原文そのまま)

【 概要 】
こちらの募集は女性の方限定となりますのでご注意ください。
とても簡単な在宅ワークとなります。
初心者の方や主婦の方などどなたでも無理なくやっていただけます!
専業主婦の方を優先させていただきますので、専業主婦の方はコメントに記入くださいね。
ご興味がある方はドシドシご応募くださいね!(^^)!
【 依頼内容 】
・作業:商品の検品作業
・仕事量: 1契約あたり10~15商品

契約後、私の自宅に商品が届くため、住所と氏名を教えてほしいと言われて、先方に教えました。
そして、届く商品リストをメッセージで送ってきました。
内容はサプリメントや健康ドリンクばかりです。
物によってはサンプルのものもありますが、サンプルではなく購入品で支払い用紙も同梱されています。
支払い用紙は先方が まとめて支払うので、商品と一緒に送って欲しい、とのことです。
発送に関しては、届いた商品と支払い用紙を「着払い」にて先方に送る、ということです。

なぜ私名義で?と、よくよく考えるの不安になってきたので相談させていただきました。
まだ商品も支払い用紙も手元にあるので、先方に商品の送付先(商品が全て揃ってから教える、と言われていました)を確認しているところです。
送付先が分かれば、先に支払い用紙のみ送って支払いが完了するのを確認してから商品を発送しようと思います。
もし、怪しそうなら まだ間に合うので支払いの関係するものは返品しようと思います。(送料は負担となりますが…)

先方の評価は良いのですが、本人確認:未 という点と、お一人だけ「トラブル、脅迫されて怖くて仕事が出来なくなった」という方がいらっしゃったので心配になりました。

2019年09月18日 20:35

ベストアンサーに選ばれた回答

のらくろさんからの回答

おそらく詐欺でしょう。検品と発送をなぜ会ったこともない人にやらせるのか、なぜ女性限定なのか、おかしいと思わないのでしょうか?

届いた荷物の代金は最終的に名義人であるあなたが支払うことになります。支払い用紙を送ってもクライアントが払う保証なんてありません。あなたが家に届いた商品をクライアントのもとに転送すれば、詐欺クライアントは送料を負担するだけで、まんまと商品を手に入れることができるんです。

悪いことは言わないので、返品ができるならいますぐ商品を返しましょう。そしてこのようなクライアントとは一切取引しないこと、おそらく「誹謗中傷したから訴える」などと脅しをかけてくるでしょうが、無視を決め込んでください。そして1日も早くクラウドワークスから退会しましょう。

2019年09月18日 21:15

すべての回答

のらくろさんからの回答

おそらく詐欺でしょう。検品と発送をなぜ会ったこともない人にやらせるのか、なぜ女性限定なのか、おかしいと思わないのでしょうか?

届いた荷物の代金は最終的に名義人であるあなたが支払うことになります。支払い用紙を送ってもクライアントが払う保証なんてありません。あなたが家に届いた商品をクライアントのもとに転送すれば、詐欺クライアントは送料を負担するだけで、まんまと商品を手に入れることができるんです。

悪いことは言わないので、返品ができるならいますぐ商品を返しましょう。そしてこのようなクライアントとは一切取引しないこと、おそらく「誹謗中傷したから訴える」などと脅しをかけてくるでしょうが、無視を決め込んでください。そして1日も早くクラウドワークスから退会しましょう。

2019年09月18日 21:15
Sakodaさんからの回答

こんばんは。
住所と氏名を教えただけで商品の購入に同意していなのに、クライアントが勝手に商品をloveshibamamenosさん名義で購入して送りつけてきたのでしょうか。 悪質ですね。 
もしそうなら、商品の発送元(お店)には買った覚えのない商品が送られてきたと言って相談されるといいと思います。

2019年09月18日 22:04
Sakodaさんからの回答

それから、規約違反ですので契約途中終了をお勧めします。

https://blog.crowdworks.jp/?p=1085

一部抜粋
購入代行依頼
当サービスでは、購入代行のような受注者様に一時的にでも金銭的な負担が発生するようなお仕事や、外部サービスの利用規約で禁止されているような「初回限定商品」や「抽選商品」の購入を代行するお仕事を禁止しております。

2019年09月18日 22:19
shinkakuさんからの回答

詐欺というより犯罪者ですね。

評価の多くはサクラです。

脅迫されたら警察に

そして、貴女はこのような詐欺案件や体験レビューみたいな案件の悪質性が見分けられないようなので、なるはやで退会して身を守った方がいいです。

2019年09月18日 22:26
(退会済み)
相談者コメント

皆さま、早々に御回答頂き有難うございます!
やはり、そうですよね…
氏名住所を教える点、支払い用紙が云々…という文言で「あれ?」と思いましたが、その前に受けていた仕事(他クライアントさんです)が上手く完了したため、浮かれてしまいました。
ちなみに、会社名のリンクはアダルトサイトのようなところに繋がってました。

これから届く商品については全て受取拒否し、返品します。
クラウドワークスには違反報告をしました。
契約途中終了をし、退会します。
よく考えたら分かることなのに、丁寧にご回答いただき、お手を煩わせて すみませんでした。

2019年09月18日 23:13
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言