質問ではありません。以前に議論になった消費税の件についてです。 経済産業省 中小企業庁事業環境部 消費税転嫁対策室 から 「消費税の転嫁拒否などに関する調査」依頼が郵送されてきました。 もし、このようなものが郵送されてきたら 利用料の消費税の計算のおかしさについて回答してみたらどうでしょうか? 当方では消費税の計算例を示してそれを回答として返送しようと思います。
22%への無告知アップについては告発済みです
うちにも数日前に来てました。 ここに書いて返送するというのは良い考えですね。 やってみましょうかね。
多くのワーカーが返送すれば調査が入るかもとは思います。
下請けではないから入りませんよ。
中企庁なので下請け法の適用がない本件に適用はありませんよ。
22%への無告知アップについては告発済みです
うちにも数日前に来てました。
ここに書いて返送するというのは良い考えですね。
やってみましょうかね。
多くのワーカーが返送すれば調査が入るかもとは思います。
下請けではないから入りませんよ。
中企庁なので下請け法の適用がない本件に適用はありませんよ。