1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. クラウドワークスの規約違反に気づき途中辞退したら弁護士雇うと脅迫されました
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

クラウドワークスの規約違反に気づき途中辞退したら弁護士雇うと脅迫されました

解決済
回答数
7
閲覧回数
3357
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

データ入力の仕事にエントリーしたのですが「その仕事今少ないので代わりに」と買い物代行の仕事を紹介されました。
よく考えず契約してしまい、LINEアカウントを交換し作業のグループLINEに入りました。
恥かしい話ですが、クラウドワークスの規約をあまり理解していなかった為、規約違反である「LINEなどクラウドワークスを介さない外部での連絡」「先にお金を払う必要がある」の2つを犯してしまいました。
規約違反だと気づき次第すぐに依頼主に断りの連絡を入れクラウドワークスでの途中破棄依頼もしましたが受け入れてもらえず、本日グループLINEに「商品の発送がなければ情報盗用とみなし弁護士に連絡する」とのメッセージが送られてきました。
よく見ず契約してしまったとはいえ規約違反をしていたからとの正当な理由で契約破棄をしようとしたのに対しそれを断っておいてほんとうに訴えられてしまうのでしょうか?
ただの脅迫なだけでしょうか?一応クラウドワークスには相談しております。今後どうすればいいのでしょうか

2020年02月14日 12:24

ベストアンサーに選ばれた回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

「顧問弁護士に相談させていただきます」
この手のメッセージは、私も数回ありました。
たいてい調べてみますと、何もわからない仲介クライアント様がほとんどです。

ワーカーは絶対とはいいませんが、被害者になるけど加害者にはならないケースが、
ほとんどだと思います。
私ももう長年ここでやってますけど、殺してやりたい(失礼、野蛮な単語使って)
と思った事が何度あった事か・・・・(デザイナーの方なら分かりますよね、たぶん)

しかし、「弁護士」とか「警察」とか「詐欺」とか「恐喝」とか「脅迫」とかの単語に、
びびる我々は弱い生き物だとつくづく感じるのは不思議ですね。

2020年02月17日 02:33

すべての回答

shinkakuさんからの回答

その前にこちらの回答を無視しているのは何故でしょうか?
https://crowdworks.jp/consultation/threads/11272

もしかして架空の質問をして回答を収集することが目的ですか?
(と思ってしまいますよ)

2020年02月14日 12:37
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

違反だと明示してあるのに契約したのだから自業自得です。
共犯で逮捕されるだけ。

2020年02月14日 13:29
相談者コメント

shinkakuさん
コメントありがとうございます。
すみません、慣れておらず解決済にし忘れてました…。
架空の質問をして回答を収集することは目的は一切ございませんのでご安心ください。ご迷惑をお掛けしました。
また別の質問をした際には宜しくお願いいたします。
お手数だと思いますのにこちらには返信・コメントは不要です。ご指摘誠に有難うございました、今後はこのようなことがないように細心の注意を払います。

2020年02月14日 13:31
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

警察に自首しなさいね。

2020年02月14日 15:19
相談者コメント

xxxxxxxxxxx12200さん
わざわざ2回も回答ありがとうございます。
質問内容を読んでいただけると分かると思いますがそういった事を聞きたかったわけではないので申し訳ありません…。

2020年02月14日 15:51
shiasaさんからの回答

「ご安心ください」は無意味です。せいぜい「~いたしません」ぐらいでしょう。

規約違反の案件を続けることだけは避けてください。
訴訟沙汰になるような話ではないと思いますが、ご心配ならネットや法律事務所で法律相談してください。

2020年02月14日 17:04
SkyrocketWebさんからの回答

そんな小遣い稼ぎしてる人間に、弁護士に相談する経済力があると思いますか?

秘密保持契約も交わしていない状態でしょうし、あなたがその情報を利用して商売を始めたわけでもないですよね。

その気がないのに、弁護士をちらつかせるのも脅迫に当たります。

気にするに値しないですね。

あなたもあなたです。
こんなことも分からないのに、お金が稼げるほど世の中甘くないですよ。

2020年02月14日 18:10
CodeLabさんからの回答

気にしなくていいです。メッセージブロックして終了でOKです。
弁護士なんて雇えませんから。
弁護士を語ってきたら、弁護士の登録番号や所属を聞きましょう。ほぼインチキですから。

2020年02月14日 18:50
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

「顧問弁護士に相談させていただきます」
この手のメッセージは、私も数回ありました。
たいてい調べてみますと、何もわからない仲介クライアント様がほとんどです。

ワーカーは絶対とはいいませんが、被害者になるけど加害者にはならないケースが、
ほとんどだと思います。
私ももう長年ここでやってますけど、殺してやりたい(失礼、野蛮な単語使って)
と思った事が何度あった事か・・・・(デザイナーの方なら分かりますよね、たぶん)

しかし、「弁護士」とか「警察」とか「詐欺」とか「恐喝」とか「脅迫」とかの単語に、
びびる我々は弱い生き物だとつくづく感じるのは不思議ですね。

2020年02月17日 02:33
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言