みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

ログイン方法の切り替え

回答
受付中
回答数
3
閲覧回数
962
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

お世話になります。

現在、メールアドレスとパスワードを入れて
ログインしているのですが、
アカウントはそのままで、
Facebookアカウントのログインに切り替えをしたいのですが、
可能でしょうか?

また、その際にプロフィール情報(写真や名前など)も
連動させたいのですが、
それも可能でしょうか?

2020年12月20日 22:43
purinn1843さんからの回答

ムラヤマヒロキ様

初めましてpurinn1843です
『現在、メールアドレスとパスワードを入れて
ログインしているのですが、
アカウントはそのままで、
Facebookアカウントのログインに切り替えをしたいのですが、
可能でしょうか?』との事ですね


クラウドワークスにエントリーして、そのままの状態にするには
パソコンの新規タブを押してそこからFacebookにエントリーしてみては
いかがでしょうか?

そうすれば、どちらも開いたままでの状態と思いますが
プロフィール情報も連動させるとの事でしたら
Facebookに同じ正当な情報を入れれば良いだけと思いますよ。

発注者様として、本人確認未で
発注ルールチェック未回答?でしょうか
そういう方いらっしゃいますが、契約まえに別にところにワーカーを誘い込む
クライアントがいるので、そういう予定でしたら困ります。

私の取り越し苦労でしたらすみません。


2020年12月21日 09:59
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

お世話になります。
株式会社ナインスターズと申します。

ご利用のシステム(自社開発)にソーシャルログインを組み込めば可能です。
Graph APIというものを利用します。

他社が開発したシステムをご利用であれば不可能です。

プロフィール情報(写真や名前など)もAPIで取得可能です。

以上ご参考まで。

2020年12月21日 10:05
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

スミマセンCroudWorksでしたら可能です。
Facebookを連動させればいいと思います。
画像などは上書きされるかどうかは分かりません。

以上ご参考まで。

2020年12月21日 10:08
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言