募集を見ているとバイマの商品登録の募集をよく見かけるのですが、応募条件のところにみなさん、『バイマ業務の掛け持ちNG』や、『バイマ業務経験が初めての方』とあります。
バイマはIPアドレスで紐づけされているので、以前のお仕事先の方がアカウント停止になっていたとしたら次の方のアカウントが停止になる危険があるということは理解できます。
もし以前の方に何も問題がなく、ただ単に契約を終了しただけなのだとしたら、同じPCからまたバイマ関係のお仕事をするのは可能なのでしょうか?
わかりづらかったらすみません。
クライアントに「なりすまして」業務を行うのは場合によっては犯罪ですよ。まず規約とガイドラインをよく読んで、運営に業務内容に問題がないか確認してください。