みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(法律・法務)に関する受注者の相談

下請けに出す行為について

解決済
回答数
6
閲覧回数
2106

(退会済み)
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

①私がクラウドワークス受注した案件を、そのままクラウドワークス上で他人に発注することはできますでしょうか。
予想以上に仕事が忙しいため、仕事を断る若しくは受けた案件を他の人に依頼するという解決策を思いつきましたが、その場合後者で紹介した方法で他の人に任せるのは可能ですか?
②また、クラウドワークス上で5000円で受けた案件をクラウドワークス上にて3000円で下請けに出すなど、その手法を用いて利益を稼ぐことは利用規約や法律に触れる行為ですか?

①と②の回答をお願いします。

2021年07月30日 16:23

ベストアンサーに選ばれた回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

こういった複雑な業務方法の仕方が偽か真かは、
ワーカーの答えよりは、
CWの事務局の質問で、
「それでも解決しない場合」かな?
それで事務局に直接質問した方がよろしいかと思います。
必ず、事務局からメールアドレスに正しい返答があるはずです。
それでOKならここの質問コーナーは解決済みにして、すみやかに業務に励みましょう。
それをお勧めします。

2021年07月31日 16:47
(退会済み)
相談者からのお礼コメント

わかりました。
そうします。

2021年07月31日 18:56

すべての回答

みかん大好きっ子さんからの回答

これは何とも言えません。ただかなり危険は伴います。

1.副アカウントを作って募集をする。これは違反になります。
2.クライアントが相談者様の応募した案件を見た時に全く同じものであれば疑われる。

一度本部の方に直接問い合わせた方がいいと思います。

それに応募が集まるのか?相談者様の望むようなものが納品されるのか?そしてその記事をクライアントが検収して許可が下りるのか?著作権は守られるのか?全てギャンブルです。

クライアントは相談者様に委託しています。それなのに他の人に委託してあくまでもお金を儲けようだなんて、何だか信用を無くすような行為の様で個人的にはどうなのかな。と言う気持ちですが、、、



2021年07月30日 16:48
shinkakuさんからの回答

まず一般的な商流としてクライアントから承諾を得る必要があります。
当然外注先のマネジメント責任は貴女が負うことになりますが、その意識と能力はあるのでしょうか?
あとクラウドソーシングでの「ブローカー行為」は様々なトラブルの元になりますので止めた方がいいです。

2021年07月30日 17:36
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

先の回答者について追加します。

クラウドワークスの契約は業務委託です。
再委託する場合は、クライアントの同意が必要です
同意がなく再委託をした場合は、契約解除および損害賠償の責任が問われます。

仮に同意があっても、
再委託をした場合の責任は100%責任を負います
先の回答者が記載している通り、その損害はすべて追いますし、その時、クラウドワークスの利用規約違反に問われますので、アカウントの停止にもつながります。

そのために、まずクライアントと事務局に問い合わせたほうが良いです
責任回避ための行動を先ずとりましょう

※質問内容のことはクラウドワークスでは想定外になっている可能性があります。

2021年07月30日 21:09
boosimさんからの回答

プロフィールで「多くの優秀なスタッフを抱えています!」と、堂々と公言している人もいますからねえ…。
クライアントの了承を取っていれば良いのでしょうが、許可するクライアントがどれだけいるでしょうか。
CWのような安い案件ばかりでさらに22%抜かれるようなところで、中抜きビジネスが成り立つのか疑問です。

2021年07月31日 00:24
セレンディピティ☆さんからの回答

孫請けに報酬の支払い(検収)して、納品物を質問者さまのものにしてから、
親クライアントに見せる・納品する。

で、親クライアントから修正依頼を受けても、
検収済みの孫請けに、無償で修正依頼をすることはできません。
自分で修正するか、新たな案件を立てて修正作業をお金を払って孫請けに依頼するか?です。


****
逆に、
孫請けの検収前に、親クライアントに納品物を見せたり納品・支払いを受けるのは違法。
他人の物を、売ってお金を儲けていけません。
お金を払い自分に所有権が移ってから、初めて他人に売ることができます。

CWでは、利用者が仲介者となって「仲介」の契約をすることはできず、
業務委託契約しかできないからです。

****
元々CWの単価は安いのに、孫請けにさらに安い単価で出しても、
ろくなワーカーしか応募してこないでしょう。
親クライアントが求める質のワーカーは得られないと思われます。

孫請けから来た納品物が粗悪品だった、親クライアントへの納期があまりなかった場合…
粗悪品を検収してそのまま親クライアントに納品して納期を守るか?
修正して大幅に納期遅れで親クライアントに納品するか?
どちらにしても親クライアントの信用を失い、仕事が減るでしょう。


***
いずれにしても、あまりお勧めしませんが。
やりたいのなら、合法な範囲でやって、自滅するのは自由です。

2021年07月31日 13:42
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

こういった複雑な業務方法の仕方が偽か真かは、
ワーカーの答えよりは、
CWの事務局の質問で、
「それでも解決しない場合」かな?
それで事務局に直接質問した方がよろしいかと思います。
必ず、事務局からメールアドレスに正しい返答があるはずです。
それでOKならここの質問コーナーは解決済みにして、すみやかに業務に励みましょう。
それをお勧めします。

2021年07月31日 16:47
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言