みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
ランディングページ(LP)制作の見積もり・相場に関する相談

見積相場のご相談

回答
受付中
回答数
1
閲覧回数
1319
困ってます  : 困ってます

………………………………………………………………
以下のような条件でコンペを募集しましたが、提案を頂けません。
見積の相場をお伺いできませんでしょうか?
………………………………………………………………
今回は、店舗とユーザーの空き時間のマッチングを特徴とした
美容ポータルサイト「そらときみ」の、
・全体向け説明ページ
・店舗向け登録ページ
を作りたいと考えており、
イラストレーター・デザイナーの方を募集しております。

▼仕事の対象説明:
・全体向け説明ページ=そらときみのアクセス者全員を対象とし、概要を説明するページ
・店舗向け登録ページ=サロン関係者を対象とし、そらときみの魅力を説明するページ
・これらのデザイン作成・コーディング(レスポンシンブル)を業務の対象とします

▼全体向け説明ページ:概要
・利用者が始めてそらときみにアクセスした際に自動で表示されるイメージ
・「店舗の空き時間」と「ユーザの空き時間」 とのマッチングをパララックスで表現(マッチングのイメージは添付データを参照下さい)
・パララックスならではの視差効果をどう活かし、表現するかが、企画のポイント
・サイトのデザインコンセプト、特に「四季」に基づいて、4つの季節を入れたい
※4つの季節を1つの画面で表現しても、1季節1画面×4季節分でも、どちらでも構いません
※下記は1つの季節だが参考まで
参考URL:http://www.kirinichiban.com/
参考URL:http://kataomoi3.com/ (ロゴをさくらと見立てて)

▼店舗向け説明ページ:概要
・目的はサロンの店長様にモニター店舗として、サイトに登録を促すこと
・「利用前/後のユーザーの心理描写とストーリー感・流れ」を表現して下さい

以降は共通事項となります。

▼共通事項:重要視する点
・クリエイティブコンセプトと今回の画面以外のデザインとの調和
・基本的には写真ではなく、「イラストや作成したデザインパーツを使うデザインであること」
・一方的な説明でなく、「ユーザー側のアクションによって説明が進むインタラクションなデザイン企画」
(よく見る一方的な説明盛りだくさんのゴリ押し感のある売り込みLPページではなく、ユーザー側から触りたくなる=説明を進めたくなるデザイン
以下参考URLは、ストーリーや流れはないが、見てほしい注力部分にインタラクションを設けることで触ったり、クリックするよう促している)
参考URL:http://hanamichiya.jp/

▼共通事項:アウトプットイメージ
・基本的にはいきなりデザインを作成頂くのでなく、まずはパワーポイントによる提案を想定しています
・企画面:上記の全体向け説明ページ、店舗登録ページの概要、「重要視する点をどのような形にするか」をご提案下さい
・デザインテイスト面:添付の「クリエイティブコンセプト」「サイトデザインのコンセプト」を参考に、PC/モバイルそれぞれの一部分のデザインを、イメージできるように載せておいてください
・コンテンツ:イラストのラフ画が書かれた構成案を資料として添付しておりますが、あくまで「マッチングのストーリーの流れ」の例として確認下さい
※ラフ画のデザインテイスト自体は、他の画面やクリエイティブコンセプトとマッチングしないと考えております。ご注意ください

▼共通事項:デザインパーツ
基本的なデザインの方向性はクリエイティブコンセプトの通りで、最優先して下さい。
調和したデザインならば表現技法は問いませんが、
以下はイラストやボタンなど、一部のデザインパーツとしてアクセントをつける際に好みの表現なので、
企画時に使える部分があれば、検討下さい

・スマートなアイコンやロゴ:http://d.hatena.ne.jp/takashings/20130104/1357311946
・フェルト生地の重ね:http://www.hmmame.com/image/Commodity/web_toppage/illust/400/animal/felt/illust_felt_lion400.jpg
・ラフな手書き:http://www.uc-himura.com/info/

2014年04月05日 06:52
Harukazuさんからの回答

要件内容はまとめられており、しっかりとしたコンセプトをお持ちのようです。
ただ、デザイン要件とシステム要件の2通りがあるようです。
デザインをされている方への依頼としては、難易度が高いかと思います。
また、システム系の方へは、デザインは業務外になってしまいますので、
こちらも、難しいかと思います。

概算としては、

・デザインは、30~50万
・システムは、50~300万

あたりだと、問題なくできるように思われますが、要件の高さやその後の運用(保守)形態に
よっても増減するかと思います。



2014年04月07日 11:10
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言