クライアントさんから契約成立前にチャットワークに登録するように。 早速登録しました、仮払い前に他のアクセスを利用する事はいいのでしょうか? とても、不安になりました。
syoki様 初めまして。ludwigと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 以前、あることでクラウドワークスの事務局の方に お尋ねした際に教えていただいたことなのですが、 こちらのサイトでは原則として、 「仮払い前に他のサイトでやりとりをすることを禁止している」 というご回答をいただいたことがございます。 仮払い前に他のサイトでやりとりをして直接契約を結んでしまわれると、 たとえば、「報酬がきちんと支払われない」などといった問題が 起こる可能性があるようです。 この場合、クラウドワークスのシステムを介していないため、 実際にそのようなトラブルが起こってしまっても、 事務局の方にご協力を仰ぐのがむずかしくなるかと思われます。 そして、クラウドワークスのシステムを介さない取引をしてしまわれると こちらのサイトの運営自体がむずかしくなる、といったご回答もいただきました。 当方は、以上のような回答をいただいたため、 考慮の上、こちらから先方に「辞退」の申し出をさせていただいた経緯がございます。 もし不安でいらっしゃるのであれば、 クラウドワークスの事務局の方にお尋ねになられてみるとよろしいかもしれません。 ここまでご覧いただきましてどうもありがとうございました。 syoki様にとって、よりよい結果となりますようお祈り申し上げております。 それでは失礼いたします。 ludwig
syoki様 はじめまして。 私も以前クラウドワークスの案件がきっかけでチャットワークを利用しました。 その際、soyki様同様、成約前に外部で直接コンタクトを取って良いものか気になっていたところ、 クライアントが事務局に確認してくださいました。 結果、ludwig様とは真逆になってしまうのですが、以下の回答でした。 「最終的にクラウドワークス経由で契約するのであれば、契約前(仮払い前)でも直接コンタクトは可」 現在もそのクライアント様とはクラウドワークス経由で継続的にお取引させていただいております。 メッセージ機能では伝わらないこともあるため、チャットワーク以外でもOKだと認識しています。 少し前の話なので、規約やルールが変わっているかもしれませんが、 要するに、クラウドワークス経由になれば可、それ以外なら規約違反と捉えておけば間違いないと思います。 間違いがありましたら恐縮ですが、よい取引になれば幸いです。
syoki様
初めまして。ludwigと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
以前、あることでクラウドワークスの事務局の方に
お尋ねした際に教えていただいたことなのですが、
こちらのサイトでは原則として、
「仮払い前に他のサイトでやりとりをすることを禁止している」
というご回答をいただいたことがございます。
仮払い前に他のサイトでやりとりをして直接契約を結んでしまわれると、
たとえば、「報酬がきちんと支払われない」などといった問題が
起こる可能性があるようです。
この場合、クラウドワークスのシステムを介していないため、
実際にそのようなトラブルが起こってしまっても、
事務局の方にご協力を仰ぐのがむずかしくなるかと思われます。
そして、クラウドワークスのシステムを介さない取引をしてしまわれると
こちらのサイトの運営自体がむずかしくなる、といったご回答もいただきました。
当方は、以上のような回答をいただいたため、
考慮の上、こちらから先方に「辞退」の申し出をさせていただいた経緯がございます。
もし不安でいらっしゃるのであれば、
クラウドワークスの事務局の方にお尋ねになられてみるとよろしいかもしれません。
ここまでご覧いただきましてどうもありがとうございました。
syoki様にとって、よりよい結果となりますようお祈り申し上げております。
それでは失礼いたします。
ludwig
syoki様
はじめまして。
私も以前クラウドワークスの案件がきっかけでチャットワークを利用しました。
その際、soyki様同様、成約前に外部で直接コンタクトを取って良いものか気になっていたところ、
クライアントが事務局に確認してくださいました。
結果、ludwig様とは真逆になってしまうのですが、以下の回答でした。
「最終的にクラウドワークス経由で契約するのであれば、契約前(仮払い前)でも直接コンタクトは可」
現在もそのクライアント様とはクラウドワークス経由で継続的にお取引させていただいております。
メッセージ機能では伝わらないこともあるため、チャットワーク以外でもOKだと認識しています。
少し前の話なので、規約やルールが変わっているかもしれませんが、
要するに、クラウドワークス経由になれば可、それ以外なら規約違反と捉えておけば間違いないと思います。
間違いがありましたら恐縮ですが、よい取引になれば幸いです。