「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
クライアントからの音信不通について相談します。
<現在までの流れ>
まず、私がクライアントがライターを募集していたので応募。
↓
クライアントからメッセージあり。
「募集していた内容と異なるが、別の内容の記事を書いてほしい」
↓
ぜひお受けいたします。と返信したところ6日ほど連絡がない。
上記のような状況の場合、採用の意志がなくなったということですか?
追加でメッセージを送るかどうか迷っています。
私自身とても興味がある内容のため、ぜひお受けしたいと思っています。
回答よろしくお願いいたします。
はい、そうです。
クラウドソーシングでは採用の意志がない場合は発注者側から一言も述べてこないのが一般的です。
はい、そうです。
クラウドソーシングでは採用の意志がない場合は発注者側から一言も述べてこないのが一般的です。
初心者でクラウドワークスでの経験が浅くわかりませんでした、回答いただきありがとうございます。