「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
クラウドワークスは5段階評価ですがその仕組みはどうなっているのでしょうか?(例えばずっと5.0でもあるとき低評価をされたらどのタイミングで評価が下がるのかなど)
※万が一質問に関係のない回答がありましたら、申し訳ございませんがスルーします
仕組みですが、私も詳しくはないので憶測や、クラウドワークス側の説明でも宜しいでしょうか。
(Q)クラウドワークスは5段階評価ですがその仕組みはどうなっているのでしょうか?
相手がつけた「スキル・クオリティ・スケジュール・コミュニケーション・パートナーシップ」の5項目の、全部の評価における平均点だと思われます。
つまり一度でも、
「スキル4
クオリティ4
スケジュール4
コミュニケーション4
パートナーシップ4」
をつけられたら、全項目がどんなに頑張っても最大4.9の表示になるのでしょう。
それどころか、一回でも5項目のどこかに4が付けられたら、「総合評価4.9」になるようですね。
中には酷いクライアント様もいるので、救済措置は必要かと思うんですけど、クラウドワークス側も対処してほしいものですね。
しかも、クラウドワークス側によると、
「【共通】間違った評価を入力した場合
一度入力した評価の変更はできません。」
だそうで、うっかり間違えて星4にしてしまっても、修正されないのはどうかな~と個人的には思います。
(Q)例えばずっと5.0でもあるとき低評価をされたらどのタイミングで評価が下がるのかなど
クラウドワークス側によると、
「入力いただいた評価内容は、お互いの評価が完了するまで公開されません。両者が評価完了すると、評価内容がプロフィール上に公開され、閲覧できるようになります。万が一、検収完了から1ヶ月以内に評価されない場合は、入力された片方の評価のみが自動公開されます。」
とあるようですね。
もし説明にミスがあったらすみません。
ezukiさん、いつもお世話になっております。ご回答ありがとうございます、久々にブラッククライアントに当たってしまいちょっと落ち込んでましたが気を取り直して頑張ろうと思います。
仕組みですが、私も詳しくはないので憶測や、クラウドワークス側の説明でも宜しいでしょうか。
(Q)クラウドワークスは5段階評価ですがその仕組みはどうなっているのでしょうか?
相手がつけた「スキル・クオリティ・スケジュール・コミュニケーション・パートナーシップ」の5項目の、全部の評価における平均点だと思われます。
つまり一度でも、
「スキル4
クオリティ4
スケジュール4
コミュニケーション4
パートナーシップ4」
をつけられたら、全項目がどんなに頑張っても最大4.9の表示になるのでしょう。
それどころか、一回でも5項目のどこかに4が付けられたら、「総合評価4.9」になるようですね。
中には酷いクライアント様もいるので、救済措置は必要かと思うんですけど、クラウドワークス側も対処してほしいものですね。
しかも、クラウドワークス側によると、
「【共通】間違った評価を入力した場合
一度入力した評価の変更はできません。」
だそうで、うっかり間違えて星4にしてしまっても、修正されないのはどうかな~と個人的には思います。
(Q)例えばずっと5.0でもあるとき低評価をされたらどのタイミングで評価が下がるのかなど
クラウドワークス側によると、
「入力いただいた評価内容は、お互いの評価が完了するまで公開されません。両者が評価完了すると、評価内容がプロフィール上に公開され、閲覧できるようになります。万が一、検収完了から1ヶ月以内に評価されない場合は、入力された片方の評価のみが自動公開されます。」
とあるようですね。
もし説明にミスがあったらすみません。