「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
仕事依頼の方とやり取りの中、仮払い→業務→検収→完了の流れのページの業務のところで止まってます。謂わば、
納品するボタンのところです。此処押さないとお金だけで無く、業務できないのですか?わからなくて困ってます。誰か教えてください。
一般的には、納品とは、金銭や物品などを指定された場所に届けることを意味します。
つまり、クラウドワークスでは契約で定められた作業の成果を相手側に届ける行為が「納品」です。
なので、業務(仕事)を行っていなければ、当然ながら「納品」をするものは存在しません。
業務(仕事)のやり方については、契約した相手側によって異なりますので、ご確認ください。
あなたは詐欺案件含め手当たり次第に応募し、しかも放置しているように見えます。
商取引や法の基本的な事が分かっていないようなので、犯罪に手を染める前にやめたほうが良いです。
ログアウトしてハローワークになどに相談してください。
一般的には、納品とは、金銭や物品などを指定された場所に届けることを意味します。
つまり、クラウドワークスでは契約で定められた作業の成果を相手側に届ける行為が「納品」です。
なので、業務(仕事)を行っていなければ、当然ながら「納品」をするものは存在しません。
業務(仕事)のやり方については、契約した相手側によって異なりますので、ご確認ください。
ありがとうございます。
では、その納品するの画面が存在してるってことは、押して進んでも問題ないですか?