1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. いっせーという発注者の業務につきまして確認をお願い申し上げます
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

いっせーという発注者の業務につきまして確認をお願い申し上げます

解決済
回答数
2
閲覧回数
295
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

いっせーというクライアントの業務について調べてください
threadsのアカウントを運営代行するという業務なのですが、その内容が、一般アカウントを情報商材に誘導するかのような内容でした。手順としてまして、Instagramアカウントからthreadsアカウントを作成し、そのアカウントを使用してthreadsを運営します。そしてInstagramのアカウントをいっせー様が用意してくださるのですが、そのアカウントでログインする為のメールアドレスが、ロシアのメールアプリを利用するという状況でした。そのあたりから少し怪しく感じでいたのですが、自分が何か違法なことに巻き込まれていないか心配です。御確認の上クラウドワークス様からの御回答をお願い申し上げます。

2025年05月08日 10:12

ベストアンサーに選ばれた回答

ezukiさんからの回答

こんにちは。
クラウドワークス事務局に違反報告をするといいですよ。
相手の募集凍結や、さらに悪質と判断されればメッセージ制限などを行うようです。
仕事のメッセージ画面のすぐ上にある、薄い黄色の項目にあります。
違反理由ですが、「外部サービスの~~」って項目辺りで良いでしょう。
きちんと、ロシアの件も書いておくといいです。
もしかすると「別のアプリをダウンロードさせる行為(規約違反)」も追加となり悪質と見なされ、メッセージ制限のさらに上の制限をかけてくれるかもしれません。

2025年05月08日 13:05
相談者からのお礼コメント

ありがとうございます
只今辞退リクエスト申請いたしました。
業務も始めてみないとわからないことだらけでした。
今後は気をつけます

2025年05月08日 13:08

すべての回答

shinkakuさんからの回答

闇バイトに加担してしまったのですね。
ここでは無く警察に出頭して弁明してください。

2025年05月08日 12:47
ezukiさんからの回答

こんにちは。
クラウドワークス事務局に違反報告をするといいですよ。
相手の募集凍結や、さらに悪質と判断されればメッセージ制限などを行うようです。
仕事のメッセージ画面のすぐ上にある、薄い黄色の項目にあります。
違反理由ですが、「外部サービスの~~」って項目辺りで良いでしょう。
きちんと、ロシアの件も書いておくといいです。
もしかすると「別のアプリをダウンロードさせる行為(規約違反)」も追加となり悪質と見なされ、メッセージ制限のさらに上の制限をかけてくれるかもしれません。

2025年05月08日 13:05
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言