「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
スカウトで営業みたいな内容が来ました。
お仕事内容がオンライン商談で「営業ではなく提案・サポートがメイン」書かれていたので、メッセージでどんなお客様にサービス提案などするのか。他にも質問しました。
そしたら「チャットでは説明しきれない部分があるので画面共有しながらzoomで打ち合わせ可能か」、「可能であれば以下のフォーマットでご回答頂けますか」と書かれており、フォーマットの内容は年齢、住まい、現在の職業などなど、、、
こちらは安全な内容になるのでしょうか?
初心者であり、初めてのスカウトだったので教えていただけると幸いです
こんにちは。
少し前に同じようなご相談がありましたが、
契約しないで、辞退・通報してください。
>こちらは安全な内容になるのでしょうか?
Zoomで面接すると、以下のような危険性があります。
・募集内容とは関係ない別の業務の話を出す(高額案件提示)
・業務とは関係ないプライバシーに関することを延々と聞く(個人情報取得)
・その場で金銭的なことを出して、すぐ契約しろ、お金を振り込めなどと、
クラウドワークス外での契約を迫る。
全部がそうだとは限りませんが、このようなスカウトで、
まともなものは少ないです。
クラウドワークスでも、やりとりはメッセージ機能だけで行うことが推奨されています。
充分ご注意くださいね。
ありがとうございます!
逆に安全な点が一つでもありますか?
街で知らない人から「儲け話がある」と声をかけられて、ついて行くんでしょうか?