1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. このページにアクセスする権限がありません。
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

このページにアクセスする権限がありません。

解決済
回答数
2
閲覧回数
150
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

新規で仕事を依頼したいのですが、「このページにアクセスする権限がありません。」というメッセージが現れ、発注ができません。

事務局に問い合わせしたいのですが、問い合わせフォーラムにたどりつくこともできません。

どうすればいいでしょうか?

2025年06月19日 11:36

ベストアンサーに選ばれた回答

ezukiさんからの回答

こんにちは。
おそらくですが、何かが規約に引っかかって一時的にアクセスできなくなっている状態になっているのではないかと思われます。
あなた様の過去の発注履歴を見ると、今年はスカウト以外の仕事で
・2025年04月18日のコンサル募集
しかないので、これが何か問題を起こした可能性があります。
募集内容に「オンライン打ち合わせができる人を希望します。」を書いているので、そこをクラウドワークス事務局に違反報告されたか、勘違いされてしまった可能性がありそうですね。
応募者にZOOM面談を「契約前にやる」などの揉めるようなことはありませんでしたか?

(Q)事務局に問い合わせしたいのですが、問い合わせフォーラムにたどりつくこともできません。

(A)チャットボットに回されてしまい、なかなか問い合わせメールに辿り付けない話はよく聞きます。
去年の年末に、問い合わせメールが「チャットボット」になってしまうという改悪があったので、皆さん困っているいたいです。
私も記憶が薄いのですが、たしか、その他とか一番下の項目とか様々な選択肢を選び直し、とにかく「分からない」「解決しない」という事をやっていくと、下の方に問い合わせメールか「それでも解決しない場合は?」みたいな項目が出たような気がします。
とにかくひたすらめげずにチャットボットをやってみるしかないです。

あなた様の場合、誤解の可能性がありそうなので、もしかすると問い合わせメールをすることにより、メッセージ制限が解除されるかもしれませんね。
ただ、クラウドワークス事務局に暴言や苦情を書き込むと「やはり詐欺クライアントかもしれない」とますます誤解を招いてしまうので、丁寧かつ穏便に、
「発注者側の○○と申します。募集をかけたいと思いますが、なぜか○日頃から『このページにアクセスする権限がありません。』というメッセージが現れ、発注ができず困っております。私自身にはアクセス禁止をされるようなことをした心当たりが無く、クラウドワークスの規約を守るよう心がけております。もう一度調査をしていただき、可能でございましたら解除をしていただけますと幸いです」
みたいにメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。
上手く解決することを心よりお祈りいたします。

2025年06月19日 16:24
相談者からのお礼コメント

ありがとうございました!

2025年06月20日 11:18

すべての回答

ezukiさんからの回答

こんにちは。
おそらくですが、何かが規約に引っかかって一時的にアクセスできなくなっている状態になっているのではないかと思われます。
あなた様の過去の発注履歴を見ると、今年はスカウト以外の仕事で
・2025年04月18日のコンサル募集
しかないので、これが何か問題を起こした可能性があります。
募集内容に「オンライン打ち合わせができる人を希望します。」を書いているので、そこをクラウドワークス事務局に違反報告されたか、勘違いされてしまった可能性がありそうですね。
応募者にZOOM面談を「契約前にやる」などの揉めるようなことはありませんでしたか?

(Q)事務局に問い合わせしたいのですが、問い合わせフォーラムにたどりつくこともできません。

(A)チャットボットに回されてしまい、なかなか問い合わせメールに辿り付けない話はよく聞きます。
去年の年末に、問い合わせメールが「チャットボット」になってしまうという改悪があったので、皆さん困っているいたいです。
私も記憶が薄いのですが、たしか、その他とか一番下の項目とか様々な選択肢を選び直し、とにかく「分からない」「解決しない」という事をやっていくと、下の方に問い合わせメールか「それでも解決しない場合は?」みたいな項目が出たような気がします。
とにかくひたすらめげずにチャットボットをやってみるしかないです。

あなた様の場合、誤解の可能性がありそうなので、もしかすると問い合わせメールをすることにより、メッセージ制限が解除されるかもしれませんね。
ただ、クラウドワークス事務局に暴言や苦情を書き込むと「やはり詐欺クライアントかもしれない」とますます誤解を招いてしまうので、丁寧かつ穏便に、
「発注者側の○○と申します。募集をかけたいと思いますが、なぜか○日頃から『このページにアクセスする権限がありません。』というメッセージが現れ、発注ができず困っております。私自身にはアクセス禁止をされるようなことをした心当たりが無く、クラウドワークスの規約を守るよう心がけております。もう一度調査をしていただき、可能でございましたら解除をしていただけますと幸いです」
みたいにメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。
上手く解決することを心よりお祈りいたします。

2025年06月19日 16:24
ezukiさんからの回答

先ほどレスした者です。
問い合わせメールに辿り着くのは結構難しいですが、チャットボットの入り口はこちらです。

【共通】お問い合わせについて
https://crowdworks.my.site.com/help/s/article/10391

一番下に「チャットボットで問い合わせる」という青い項目があるので、そこをクリックしてみて下さい。

2025年06月20日 11:14
相談者コメント

お世話になります。
ご丁寧な回答ありがとうございます!
この後、チャットボットから問い合わせメールの画面までたどりつけるか試してみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

2025年06月20日 11:18
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言