1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. クライアントとの検収トラブル
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
トラブルに関する相談

クライアントとの検収トラブル

解決済
回答数
6
閲覧回数
7863

匿名さん

クライアントからの、検収トラブル、未入金、引き下げ等のトラブルにはどのように対応されていますか?
追記
現在進行中のため、具体的な内容はひかえさせていただきます。
お答えいただく方もクライアント名や案件名は控えてお答えくださいますようお願いいたします。
今後の方針の参考にさせていただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

2013年05月07日 11:02
sugimotoakさんからの回答

基本的にそうならないように
・引き受ける前にクライアントが怪しくないかよく調べる
・信頼出来る会社を間に挟み手数料を払う代わりに面倒を見てもらう
・大きい案件はマイルストーン払いにしてもらう
としています。

今回はまず内容証明を送ってみてはいかがでしょうか?

2013年05月07日 12:41
FREAKさんからの回答

業務委託契約書等は交わしてますか?
口約束で受けてしまってる場合は、言った言わないになるので、
面倒くさい感じになってしまいます。

少額であれば、ストレスを抱えるより勉強代と思って諦めてもいいと思いますが、
最後まで戦うのであれば、行政書士又は弁護士に相談したほうがいいです。
相談料は1万円くらいだと思います。

2013年05月07日 14:51
rockak_monopoさんからの回答

初めまして、

①,何をつくるのか(詳細,細部まで)を定義する
②,デザインやシステムの場合,作るものを細かく分類してそれぞれどこ迄作るかを定義する
③,起こりうるリスクを洗い出し、各リスクについてクライアント/発注者どちらが責任を持つか定義する
④,修正など、着手後にしか定義出来ない作業については
  •定義できるところまでで一旦契約を区切る。
  •対応時間や回数で定義する

みたいな感じで弊社は頑張ってます。

2013年05月07日 16:53
kobebeautyさんからの回答

rockak_monopoさんほど細かく規定してませんが

1.検収トラブル
事前に詰めていても、往々にして認識違いや確認漏れなどあるので、よほどでない限りは頑張る!
よほどの場合なら、懇切丁寧に説明しつつ、落とし所を探る。

2.未入金
CWでは仮払いが安心。
直では信頼できると判断する以外は前払い(全額・半金など)。
それでも必ず契約書(発注書)を結びます。

3.引き下げ等
事後は一切受け付けない。と決めてます。

基本的には、タダ働きになる可能性を極力排除しつつ、
過ぎる要望でも一度引き受けた案件は必ず達成する強い気持ちで頑張る。
(面倒だと感じたら次の案件から受けなければ良い)

ってな感じです。

2013年05月07日 19:27
匿名さん
相談者コメント

みなさん回答ありがとうございます!
やはり、基本は未然に防ぐことが大事とゆうことでしょうか…。

非常に安価な案件ではありますが、クリエーターをばかにしているような対応で、諦めようとゆう気にはなれません。
個人でどこまでできるのか、興味もありますし、がんばってみようと思います。

もちろんこんな信用できない会社、二度と仕事は受けません。
解決いたしましたらまた報告させていただきます。
ありがとうございました。

2013年05月08日 18:57
せいてんさんからの回答

当社では検収トラブルにならないように受注打ち合わせシートを作成し相手責任者と当方の責任者が一つ一つ確認して押印し、それから見積もり、契約書を作成します。あやふやなことが無いように愚弟的に要件定義します。納品時もシートに基づき確認し、押印します。歌集トラブルは受注金、各段階での回収、官僚時精算金と小分けして回収するとリスクが低くなります。契約先はよく観察し、雑然と整理整頓できていない会社は相手にしません。回収できないときは勉強と思って次に生かすことです。内容証明や弁護士を使っても今の社会では意味がありません。払わんやつは払いません。

2013年05月09日 13:07
古賀としおさんからの回答

(1) 案件受注前に相手会社をできるかぎり、徹底調査
(2) できるかぎり、契約書をかわすようにする。
(3) 『下請法』に違反してるとわかった時点でヨクをかかず早期撤退・損害請求。
(4) 損害金は裁判所経由で『支払い督促』それでダメなら『小額訴訟』

その後、早期に気持ちをきりかえる、、、、。
私は そんなかんじ、、、です。

2013年05月14日 23:38
匿名さん
相談者コメント

皆様回答ありがとうございました。なんとか無事に解決いたしました。
やはりクライアントからの要望に「それってどうなの…?」と疑問を感じた時点で引かないとだめですね。
やっと引き出した謝罪と支払いで矛を納めました。
かなり頭にはきていましたが、他の仕事がいそがしくなって集中しきれないのが嫌で、それ以上はもういいやとゆう気持になりました。
今回の事でずいぶん勉強をしたので、ちょっとはクライアントを見抜く目が養えたかなと思います。
古賀としおさんのおっしゃる通り、早期に気持ちを切り替えて仕事に集中します。
ありがとうございました。

2013年05月19日 11:50
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言