みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

ロゴ作成について

回答
受付中
回答数
4
閲覧回数
890
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

はじめまして
加藤と申します。

まずは相談ということでメールさせていただきました。

この度、訪問看護ステーションの会社を立ち上げます。
つきましては私が長年考えておりました、イメージをロゴとしたいのですが、
昨年、ファンでもあるロックバンドのピンクフロイドが出しましたCDジャケットの絵と
全く重なってしまったのです。

そこで相談なんですが、このピンクフロイドのアルバム『永遠』のジャケットの絵
「雲海の上を一隻のボートが朝日に向かって漕いで行くシーン」を
和風にし、雲海を屏風に描くような雲海で、ボートをてんま船にして、それをロゴとできないでしょうか?
著作権問題等あると思いますのでそこいらの問題のクリアもあると思います。

なお、ステーション立ち上げは4月21日で、ステーション名は「彩~いろどり」です。
宜しくお願いいたします。

           新宿区西早稲田
                      株式会社 永劫    加藤龍也

2015年04月06日 12:38
creatorsbridgeさんからの回答

ご担当者様

初めまして。デザイン事務所のCREATORSBRIDGEと申します。
内容拝見させて頂く限り、時間もタイトなようですので、コンペより直接デザイナーへ
スカウト形式で依頼されるのがよろしいかと思います。

また、厳密な線引きはありませんが著作権上は御社がイメージと近いと認識した
時点でそれらを踏まえてデザインが行われることはおおいに問題があります。
従って、デザインテイストを変えても適切な対応とは言えません。

重要なポイントは御社の社是や社訓、アイデンティティー、利用者へのメッセージが
一番印象に残るロゴを作り、結果として明確な違いが主張できる事が重要です。

よって、もしコンペにされるのであれば問題のジャケットは明示しない事が重要です。
直接のご依頼であれば、著作権の理解のあるデザイナーと直接やりとりされる方が
良いですね。

またCROWDWORKSを通じてのお仕事は初めてのように
お見受けしましたので、仕事完了までの作業としては以下手順となります。

①デザイナー宛にスカウト(仕事依頼)と金額のご提示
②仕事内容と金額の合意(双方)
③CROWDWORKS運営側へ貴社が仮払い  
④仕事開始
⑤希望情報のご提示
⑥ファーストご提案(2~営業日)
⑦修正・変更対応など(1~営業日)
⑧データ納品

以上、ご参考頂けますと幸いです。

2015年04月06日 12:56
スイスタジオ(渡辺剛)さんからの回答

グラフィックデザインをやっておりますスイスタジオと申します。こういったクラウド関連は、新人程度の知識しかない方でも応募できますので、少々危険な感じをうけましたので、私からもコメントさせて頂きます。

すでにCREATORSBRIDGEさんが記載されておりますが、
>>御社がイメージと近いと認識した時点でそれらを踏まえてデザインが行われることはおおいに問題があります。
>>コンペにされるのであれば問題のジャケットは明示しない事が重要です。

は、まさに正論で重要な項目です。万一相手に訴えられた場合、(なにも知らず、初めて酷似しているとわかった)という状況か、(ピンクフロイドのジャケットと同じようだなと思っていながら世の中に出してしまった)という状況、つまり少々アレンジして意図的に模倣した形ではかなり違いがあります。

また、技術的な面ですが、イメージされているピンクフロイドのジャケットイメージは、具象画です。もちろん岩波書店の「種を撒く人」のような具象イメージをマークに転用していく例もあるのですが、各メディアなどへの運用法に関しても複雑で細やかなオブジェクトが多くなると、かなり難しく失敗もしやすくなります。(新聞などインクを吸うモノクロ媒体や名刺のような小さく潰れてしまう大きさへの掲載等)

なので、イメージとして荘厳な感じを残すとしても、例えばアウトラインシルエットにして形をシンプルにブラッシュアップしていくとか、表現はデザイナー個々の技量に任した方が良いと思われます。オリジナルで考案するとアングルだって変わるだろうし、ポーズも変わると思います。著作権は著作者の表現を守る物ですので、へたに例をだして、知識不足の応募者がママコピーを提案し、採用されてからのトラブルでは大変だと思います。

参考になれば幸甚です。

2015年04月06日 15:16
誠意至福さんからの回答

著作権問題につきましては他の方のアドバイスで十分だと思われます。ロゴの構成につきましてはやや難があるように感じました。船出するイメージは黄泉の船出をイメージさせることもあります。「船出」により「新鮮な人生の活力」をイメージさせるロゴよりも「温かい人生への抱擁感」を伝えるようなロゴの方がよいのではないでしょうか。

2015年04月07日 14:25
pojihesdgu-8さんからの回答


会社は、ロゴをいろいろと作るものだと、思います。
会社が、はじめにできたときに、ロゴを作りましたが、
いろいろな目的で、ロゴを、作ったと、思います。

ロゴというと、logo

などといいますが、言葉や、その他の意味が、いろいろあると、思います。
ロゴとは、言葉で、物事の始まりを、意味したのだと、
思います。
ロゴは、言葉ですが、その他に、言語という意味もあって、
言語一般を意味していると、文字などを意味すると、思います。
文字を意味すると、文字は、あまり普及してなかったのかと、
思います。印刷機もなかったので、印刷物がなく、文字を伝達
する手段は、少なく、文字を、伝達するために、文字をつかうのには、
文字というシステムを普及しなければなりませんが、本がなかったので、
本から学ぶ知識である、文字は、あまり、一般になかったのかと、
思います。
そのため、文字に変わるものが必要になって、そのようなものを、
必要としたのかと、思いますが、文字をロゴによって、会社の意味を、伝える
役割があったと、思います。
情報を伝達するために、ロゴを用いて、使ったと、
思いますが、ものを意味する、ロゴという意味で、ものを
普段利用する手段をしての、会社などが出たのかも知れません。

ロゴでは、会社を、普通の意味で用いたいと思いますが、
そのような意味で、会社というものを表して、
どのようなものが、あるかというと、いろいろな、熟語で、表現されるのかと、
思いました。
そのような意味で、熟語などもありますが、意味を表す言語としては、
熟語などによって、意味を、二つ三つと、複数の意味を表す言葉として、
どのような、意味の、ロゴを意味するのでしょうか?
ロゴというと、一個の意味をするのかと、思いますが、
そのような意味で、他の、意味をする、言語とは、異なるのでしょうか?
その他に信号というと、記号などによって、ある意味を、正しく
同じように、表すのか、思いますが、そうした意味で、
ロゴを、信号とすると、旗などは、その典型で、
国旗などに、よく用いられたのかと、思います。
ロゴも、旗で、会社の、旗なので、
そのようなことを、意味するのでしょうか?
永遠、雲海、一隻、朝日、向かう、こぐ、
など、典型的な、言葉だと思います。
やはり、会社といえば、船で、その船の旗が、
ロゴの元だったのでしょうか?
すると、いろいろな、熟語などが、見えると思いますが、
そのようなことから、ひとつをとって、考えることに

なるのでしょうか?
それぞれの熟語の印象的な場所を、ひとつの物語として
考えて、会社の歴史など、また、日常的な風景などを、
考えて、ロゴなどにしてみるものなのでしょうか?

ロゴというと、決まったものかと、思います。
ロゴといって、はじめに出てくる用語が、ロゴのすべてで、
会社などというロゴが、その、意味を、表していて、
会社のマーク、会社の、仲間のしるし
などが、その意味で、会社そのものが、ロゴ、などと、
いうのでしょうか?
ほかにも、ロゴというと、その他に、いろいろ、会社
では、類似のものを利用していると、おもいますが、
そのようなものと同様に、考えて、会社のロゴなどを、
作成するのでしょうか?

2015年04月07日 17:35
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言