1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. ワードプレスを使ったサイト作成業について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

ワードプレスを使ったサイト作成業について

回答
受付中
回答数
5
閲覧回数
1858
困ってます  : 困ってます

ワードプレスを使ったサイト作成業について質問させていただきます。

有償配布、無償配布されているワードプレスのテンプレートを使用して、
サイトの作成を請け負う会社を作ろうと考えています。

配布されているテンプレートを使ってサイトを作成する、
というのは、アリなものなのでしょうか?
多くのテンプレートで、商用利用可とされていますが、
こういった、作成業(代行業に近いかな?)は、
その商用利用の範囲内なものなのでしょうか?

また、格安でサイトを作成していこうと考えているのですが、
どれくらいの金額が相場でしょうか?

まだワードプレスを勉強中でして、無知な質問をしてしまいましたが、
ご教授の程、何卒よろしくお願いします。

2015年07月17日 05:21
よってぃーさんからの回答

商用利用の定義や範囲については、
配布元によって多少異なることがあるようですので、
規約等しっかり確認されるのが良いかと思います。

ビジネスサイトに商用利用可のテンプレートが使われている場合
たいていは問題ないですし、外見上誰がインストールしたかまでは
、サイト上に公表しない限り、わからないですね。

WPを使ったサイト制作の相場はピンキリなので、
個人的な感覚ですが、
簡単な会社案内のサイト(10ページほど)なら3万円を切ると格安かと思います。
テンプレートを使った簡単な個人ブログ程度なら3000円~1万くらいでしょうか。

ご参考まで。

2015年07月17日 09:03
naviさんからの回答

はじめまして。

商用利用のテンプレートは数々あると思いますが、正直お勧めできません。

もちろんそれらを自分で改変できる知識があるならいいですが…

WordPressを利用する場合、必ずと言っていいほど幾つかのプラグインを利用することになると思います。
ところがプラグインはテーマによって動作するとは限らないケースが有ります。

WordPressは比較的頻繁にバージョンアップしますが、テーマ自体がバージョンアップに伴い対応できなくなることもあるのです。

特に無償配布のもので古いものは気をつけたほうが良いですね。
有償のもので、WordPressのバージョンアップに伴い、(不備があった場合に)テーマも修正されるようなケースはいいですが、有償のテーマでも必ずしも修正が入るとは限りません。

またWordPress自体に搭載されている機能が、古いテーマでは使えないということもありますし。

一番困るのは、プラグインが動作しない時だと思います。
自分で同じような機能のプラグインを作れたり、テーマを改変して作動するように出来ればいいですが…

或いは自分の趣味のページならいいですが、企業の顔となるサイトを提供する場合に、WordPressのバージョンアップをしたらプラグインが動作しなくなった・外観が崩れたなどは致命的ですから、それらを自分で修正できる知識と技術が必要になります。

つまり自分でテーマを作る知識がないと、問題が起きた時に対処できないということになります。

最初に提出したデザインをクライアントは気に入ったけど、特定のプラグインだけどうしても作動しないので、別のテーマに…と言ったところで、相手がデザイン変更を受け入れてくれるとは限りません。

同じデザインのままで修正してくれ…と言われた時に対応できるか?ということです。

WordPressのバージョンアップに伴いプラグインが作動しなくなった場合に、テーマの変更or WordPressのグレードダウンをクライアントが認めてくれるか?という話になります。

また提出したものの、全体的な色味は希望通りだけどデザイン(レイアウト)が気に入らないと言われた場合の修正など、ある程度は知識がないと厳しいように思います。

それらのことを考慮すると、やはりテンプレートの使用には不安がつきまとうと思います。

2015年07月17日 18:40
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

はじめまして。

まだワードプレスを勉強中でして、無知な質問をしてしまいましたが、
ご教授の程、何卒よろしくお願いします。

このようにありましたが、無知な事ほど怖いことはないと思っております。
色々な意見があるかと思いますが、「無知」であるがゆえに 「失敗」がついてくるような気が
私自身、色々な方とお付き合いして感じた感想です。

2015年07月17日 20:23
kacbさんからの回答

商用利用可でも、
クレジット表記を条件である場合があります」(テンプレートごとに記載してある場合もあります)
よって、受注の時点でテンプレートを採用する場合、クレジット表記のものを使いたいという場合
クライアントのサイトに掲載することになります。制作側が任意で選ぶなら、クレジット表記しなくてすむものを
選ぶべきでしょう。

また、ワードプレスにおいて、いまだセキュリティ上の問題が伴っており、公式サイト経由の
更新や回避など通知が来ます。
つまり、ワードプレスにおいては特にフリーテンプレートについて注意することがあります。
そもそもウィルスを持っているテンプレートであるか、侵入されやすいお粗末なテンプレートか
ということがあります。では自作はどうなの?ということもあり、安全対策も考えて制作する必要があります。

おどかすようですが、ワードプレスの利用者が拡大しているので、余計に狙われるのです。
幸い、セキュリティ対策のプラグインなどを配布されているので、そういうものも作成時に取り入れることが
必要です。セキュリティの情報提供がワードプレスから入るので、ただちに
対応が必要なはずですが、契約の時点で保守についての責任はハッキリさせておく必要がありますよ。

2015年07月17日 23:48
相談者コメント

皆様、ご丁寧にご回答いただきまして、誠にありがとうございました。

大変勉強になりました。
セキュリティ面や、プラグインの面等、もっとしっかり学んでから、
取り組んでみようと思います!

本当にありがとうございました!

2015年07月18日 07:38
naviさんからの回答

こんにちわ。

ちょうど↓のような質問が掲載されていたのでご紹介します。
https://crowdworks.jp/consultation/threads/4250

やはり、このような状況に対処できる知識と技術が必要になると思います。

2015年07月29日 08:32
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言