みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
融資・借金に関する相談

【起業資金】広告代理業

回答
受付中
回答数
3
閲覧回数
725
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

クラウドワークス会員様

お世話になります。
jwtmaと申します。

9月の前半に下記の内容で登記したいと思います。

インターネット広告代理業
WEBサイト制作・システム開発業
前各号に付帯又は関連する一切の事業

アフェリエイトでHP運営を行っているのですが、
上記の内容で起業に当たる資金投資を受けることは難しいでしょうか。
コンテストなどにでて勝てる内容でもなく、
銀行へは計画書を持っていきましたが借りれませんでした。

エンジェル投資系のサイトを見ても、
この内容だと厳しそうです。

もしこの内容で投資を受けた。
又は、受けられそうであれば情報を頂きたく、
この度ご質問させていただきました。

皆様大変お忙しいとは思いますが、
何卒、宜しくお願い致します。

2015年08月31日 09:46
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

はじめまして。

投資に対しての質問を、ここですべきかどうか疑問ですが

銀行でOKが出なければ、事業計画書を見直すとかなさってもいいと思います。

企業の立ち上げもしてきましたし、いくつも見てきましたが

まず、自分のできる範囲から始められたらいかがでしょうか?

確実に利益が出るものであれば、それで問題は奈かと思います。

2015年08月31日 13:11
jumpei_yasudaさんからの回答

jumpei_yasudaと申します。
事業計画書のコンサルティング、作成サポート経験があります。
必要であれば、アドバイスはできるかと思います。

事業の詳細が分からないのですが、見ていると自治体等の公的融資か実績を積んだ上で融資を受けるのがいいと思います。

例えば、
日本政策金融公庫
http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/04_shinsogyo_m.html

千葉県の創業融資制度
https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/chuushou-yuushi/yuushiseido/chuushou/sougyou.html

といったものです。
いずれにせよ法人登記を完了していないと資金提供は受けられませんので、まずは企業登記を完了するのが良いかと思います。また、一般的には都市銀行よりも地方銀行や信用金庫の方が融資は受けやすいです。

お役に立てれば幸いです。

2015年08月31日 15:31
naviさんからの回答

はじめまして。

>アフェリエイトでHP運営を行っているのですが

つまり今は「自営業」ということになっていますよね?
確定申告はシッカリやっていますか?
コレまでの数年間の収入が、銀行が設定している以上の金額であれば通るでしょうが、そうでなければ自営業で銀行から借りるのは厳しいと思います。

そもそも広告代理業の実務経験がありますか?
融資を受けるためには「どれだけの収入が見込めるか?」が一番の重要ポイントですから、過去の実績がないとかなり厳しいと思いますし、法人登記が済むまでは社会的信用もないので難しいでしょう。

今はいくらか分かりませんが、以前は株式会社登記は資本金一千万円だったと記憶しています。
それだけの資本金が用意できれば信用度はグッと増します。

もう25年位昔のことですが、私が務めていた印刷会社で社内分裂が起きて社内の半分以上を引き連れて(私もその中に入れてもらえて)独立開業したことがあります。
その時の新社長と専務は、前会社で主力の営業担当でしたし、営業全員が同時に移りましたから、実質クライアントもそのまま引き継いて行ける形でしたが、都市銀行どころか(県名)銀行でも(政令都市名)信用金庫でも融資を受けられず、結局(地域名)信用金庫で融資を請けられることになりました。

ついていった社員たちは給与振込みが大手銀行でも主要信金でもなく、当時60万人都市の市内に1店舗しかない知名度の低い信金に振り込まれる形になりブーイングでしたが、社長と専務からの説明でみなが受け入れたという感じでした。

そのように、かなり事業計画の見通しがクリアでリアル&良い見通しでも現実は厳しかったという話です。
しかも、融資が受けられれば社員全員(確か30人位)の給与&ボーナス振込や定期預金・財形貯蓄が見込めるにも関わらず、聞いたことないような小さな信金でしか融資が請けられませんでした。
ちなみに株式会社での登記でしたから、資本金一千万円です。

社会経済的には、今よりは良かったのではないか?と思われる時期です。

後に誘われて入社した、これから立ち上げるという広告代理店では、有限会社の資本金300万円(確か今は有限会社は廃止されていますよね?)を労金から借り入れしました。
ただこれはバブルの最中だったので特例かもしれません。

通常は登記が済んでからでなければ融資は請けられないでしょう。
特に自営業者への風当たりは強いです。

ですがjumpei_yasudaさんの言うように、小さな信金や労金・農協などのほうが比較的簡単に融資が請けられるようです。
(確か金利も安いけど、法人は社会的信用度を誇示するために、敢えて金利の高い都市銀行をメインバンクにするケースが多い)


ただ、広告代理店は広告受注の中継ぎだけすれば良いってものではなく、様々な法律があるのですよ。
業界用語や流通ルートも・・・

例えば金融(サラ金)や不動産広告の場合に法律で記載義務のある表示とか、法律で制限されている使ってはいけない言葉とか。
もしそういう知識が皆無であれば、実際に運営できるのかな?という心配があります。

2015年09月02日 06:20
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言