1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 納品終了後、「評価する」ということ
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

納品終了後、「評価する」ということ

解決済
回答数
3
閲覧回数
18428
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

ライティングの仕事が終了して、クライアントに対して「評価する」とき、この評価にはすべての項目に☆を5つ付けることが常識的なマナーなのですか?私は、クライアント様との連絡についてスムーズに行かなかったので、パートナーシップの箇所にだけ、星を4つとおさえました。返信で、「通常のマナー知らずのかたですね。ここで仕事がしたければ、評価をすべて☆5つに訂正してください」とコメントがきています。評価は☆5つ付けるのがあたりまえなのですか?

契約終了後、クライアント様への評価に、1か所星を4つしか付けなかったことから、やり取りしたメッセージに対する一字一句を拾い、誹謗にも感じられるメッセージが入っております。プロフィールからある程度の、私どもの個人情報がわかってしまうため、今回ご一緒させていただきましたクライアント様の、今後の私どもに対する行動が心配になります。

契約は終了しています。このまま関係はおわれるのですか?

2016年05月03日 08:22

ベストアンサーに選ばれた回答

箱さんからの回答

評価に五つ星を付けるのは当たり前ではありません。
また、クライアント様との関係についてですが、これ以上返信しない限り連絡が来ることは無くなると思われます。
まだ関係を続けたいというのであれば別ですが。

2016年05月03日 10:33
相談者からのお礼コメント

どうもありがとうございました。
私はCrowdWoksの仕事は初心者です。

数名のクライアント様とのやり取りでは、記事へのリサーチはもちろんですが、クライアント様の趣向にあうライティングの仕方はさまざまで、リサーチに十分な時間をさくのはもっともで、個々のクライアント様にあったライティングを、精一杯サービスしております。

この度は、ライティングの仕事の内容以前に、クライアント様への「評価」の仕方を問われ、長文にもわたるメッセージをいただき、「このクライアントさまの仕事は、(私の方が)受けられない」とおもいました。

このまま返信せずにおります。自分への評価が悪くつこうとも、ほかの方との仕事で実績を上げて行きたい思いです。

お忙しい中、回答ありがとうございました。

2016年05月03日 16:36

すべての回答

箱さんからの回答

評価に五つ星を付けるのは当たり前ではありません。
また、クライアント様との関係についてですが、これ以上返信しない限り連絡が来ることは無くなると思われます。
まだ関係を続けたいというのであれば別ですが。

2016年05月03日 10:33
naviさんからの回答

はじめまして。
マイナス評価がつくと著しく信頼が落ちる傾向があります。
例えば多くの受注者は、仕事を請ける際にクライアントのこれまでの評価を確認して、不安材料があれば応募を見送ったり、逆もしかりです。

何人もの応募者の中で、同等程度の能力や人柄と思われる人たちから選ぶ場合には、当然ですが評価が高い人(信頼度の高い人)を選ぶ傾向があります。

ですから、評価は大変重要なものです。

人それぞれの感じ方ですから、「連絡がスムーズではなかった」と思うのであればマイナス評価をつけるのは自由です。
ですが私なら、それで揉め事に発展したのでなければ5点満点にします。
揉め事に発展した場合でも、結果的に解決したのであれば5点満点を付けます。

評価というのは、今後の自分の仕事にも影響します。
例えばマイナス評価をつけた場合には、相手によっては自分にもマイナス評価返しされる可能性もありますし、大量の悪口書かれる可能性もあります。
マイナス評価されるということは、立場の弱い受注者にとって致命的です。

高単価な仕事を発注するクライアントほど、(高額を払うので)人柄や評価に厳しいですから、マイナス要因のある受注者は避ける傾向があります。

またそのクライアントは二度と仕事をくれなくなるでしょう。

見る人は、過去の評価のやり取りまで全てを確認します。


また他の受注者が全員同じクライアントに満点つけているのにあなただけマイナス評価をつけていたら、「あなたの評価に問題があるのでは?(クレーマー体質の人かも)」と思われるでしょう。

勿論自分の思った通りの評価をつければいいことですが、ご近所付き合いや社員同士の付き合いと同じように、本音と建前を上手く使い分けなければ良好な関係を続けることはできなくなり、それは結果的に自分の首を絞める事になります。

マイナス評価は、例えば「Aさんって我儘で付き合いにくいよね」と直接本人にいうのと同じです。
本人に直接悪口つきつけたら普通は気分を害しますよね。

これまで「マイナス評価」と言っているように、5点満点が『普通』であり、それ以下は『マイナス要因があった(普通に満たない)』という判断です。


個人的には「特別大きな問題が発生したのでなければマイナス評価はつけない」です。
特別大きな問題とは、例えば今回の「連絡がスムースに行かなかった」というケースで言えば、2週間の納期があり、受注翌日に質問のメールをしたのに…数日おきに催促メールをしていたのに納期過ぎて連絡してきて「仕事が遅い・納期を守らない」などの揉め事に発展といったような理不尽過ぎるケースですね。

だから極端なことを言えば、ALL1点かALL5点かといった極端な判断をするということです。
「結果的には無事に終了できた」場合には5点ですが、このクライアントとは二度と関わりたくないと思えばマイナス点を付ける事もあります。
ただし、マイナスつけるのはそういう極端なケースだけで、それ以外はALL5点ですし、評価にはその理由も必ず記載します。

案外ちょっとトラブルがあったようなクライアントが、話し合うことで良質な長期クライアントになってくれるケースは結構有りますから、本当に「二度と関わりたくない」詐欺的なクライアントでなければ、今後のためにも大切に扱います。

また、他のすべてのクライアントには5点満点つけているのに、そのクライアントにだけマイナス評価しているということは、相手に特別問題が有ったのだろうと判断してもらう目的もありますから、基本的にALL5点満点なのです。

これが殆どのクライアントにマイナス評価つけている人の場合は「この人の評価はあてにならない」「些細な事にいちゃもんつける人」と思われてしまいます。
すると前述したように「些細な事でもマイナス評価つけるようなクレーマーは避けるのが無難(他愛もない事でマイナス付けられたくない)」と思われてしまう可能性が高くなるということですね。

実際仕事は円満に終了したらしいのに、マイナス評価つけたために起きているトラブルですよね?
もし5点満点つけていれば、そんな揉め事は起きずに、お互いに「今回はありがとうございました、またよろしくお願いします」と円満に終われていたと思います。
褒めすぎってコメント付けてくれたかもしれません。

せっかく円満に終了したのに評価でトラブって『二度とお付き合いしたくないワーカーです』なんて記載されることほどバカバカしい話はないですよね。
個人情報知られているから心配だというなら尚更です。

あくまでも個人的な考えですから、あなたがどう思うかは別問題ですが…

2016年05月03日 11:32
naviさんからの回答

勘違いを与えるといけないので追記です。
受注者だからへりくだれということではありません。

途中に何らかの揉め事があったとしても、最終的に円満に終われた(理解し合えた)のであれば、その最終結果にて判断するという意味です。


2016年05月03日 11:56
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言