みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

住民税申請について

回答
受付中
回答数
4
閲覧回数
6502

(退会済み)
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

明日住民税の申請にいってきたいとおもっています。
20万以下なので確定申告不要で、住民税のみの申請です。


雑所得になるというのはわかりますが、雑所得の中の種類というのはクラウドワークスの場合何になりますか?


ポイントサイトの場合はポイント料になりますが、クラウドワークスの場合がわからなくて。

わかる方いたらよろしくお願いします。

2017年02月19日 20:28
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

塩わさびさん、初めまして(^-^)

気になったので調べてみました。
国税庁のサイト(https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/02_2.htm)に
「住民税については、住民税(所得割)の非課税限度額が35万円ですので、パート収入が100万円以下でほかに所得がない場合は、住民税(所得割)はかかりません。」
と書いてありました。(被扶養者に限る、です)

上記は「被雇用者のパートタイマー」の場合ですので少し異なるかもしれません…

雑所得(わかりやすく言うと内職代になると思います…)については知恵袋で
「お住いの市町村のサイトで確認するといいです」
という回答があったので、住んでいる地域によって異なるのかもしれません。

サイトを見てみてもわからなければ電話して聞いてみてからの方が良いと思います。
もしかすると申告の必要はないかもしれませんので…

お近くでしたらそんなに面倒ではないかもしれませんが
「わざわざ行かなければならない距離」であるのであれば「申告不要なら行かない方がいい」と私は思うのですが…

ご希望の回答内容からズレていたら申し訳ありませんm(_ _;)m

2017年02月20日 04:09
(退会済み)
相談者コメント

さっき行ってきたのですが、私パートで100万以下なので非課税と言われました。
なんか不安そうな回答をされたので少し不安ですが。

あと、ポイントが加算された時点での報酬の金額を今年申請で、歳をまたいでの申請だとどのようになるのでしょうか。

2017年02月20日 16:26
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

> ポイントが加算された時点での報酬の金額を今年申請で

この表現だと内容がわかりにくいのですが
「ポイント加算されたのは昨年、それを現金として塩わさびさんが手にされたのが今年」
と言う状況を指しているのでしょうか?

もしそうであれば、来年申告分に含める金額になります。

状況が私の解釈と異なるのでしたら、もう少しわかり易く説明していただければ
私の解る範囲の事であればお答えしたいと思います。

2017年02月20日 17:08
(退会済み)
相談者コメント

そうですそうです。
わかりにくいのにありがとうございます。


メインの収入が100万以下でクラウドワークスも2万ぐらいだけなので住民税は不要ということになりますよね。
税務署の方もネット副業についてよくわかってないみたいで曖昧な回答でした。

2017年02月20日 18:05
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

塩”あめ”さん、こんばんは(^-^)
(お名前変えられたのですね♪プロジェクトのお仕事をある程度されているようでしたらライターネームはあまり変えない法がよろしいと思います…)

税務署の方は(こう言っては申し訳ないのですが)あまり対応も良くなく(私の在住地域だけかもしれませんが…)
情弱の方が多くもありますので、市役所の職員の方に聞く方がよろしいですよ~!

私も最初知らずに(被扶養者扱いではなかったかもしれない時期ですが)
収入がない旨を確定申告しにいったら面倒くさそうに「アナタはしなくて良いんですよ!」と言われてとても嫌な思いをしました。
(それまで派遣社員とフリーランスの両方で収入があったため”確定申告は年中行事”になっていたので…)

その後、たまたま用事があり市役所に行った所「2/15~市役所でも納税相談と申告受付ます」との看板を見て
市役所に行くようにしました。
(税務署と違いとても感じが良かったです!←税務署のほうが近いw)
市役所内には「税務課」的な部署がありますので、分からない部分はすぐそちらに聞いてもらえます。

昨年申告に行った際に職員の方から「郵送のお手続きはされてないのですか?」と聞かれ
「は?郵送で申告できるのですか?」と問い返した所
「この状態(被扶養者であり、住民税非課税)が続くようであればコチラから住民税申告書を郵送し、ご記入頂いて返送していただけば済みますよ!」
と案内してもらい、即お願いしてきました。

先日29年度分の住民税申告書が届きましたので、私はそれに記入して郵送するだけです。
塩あめさんも市役所に問い合わせてその手続きをしてもらってはいかがでしょうか?

「餅は餅屋」といいますが「住民税の事は地域の税務課の方」の方が詳しいですし
(税務署の方は所得税や相続税に対してしか親切な説明はしてくれない場合が多いです…)
日時は決まっていますが「行政(市町村)主宰の無料税理士相談」等もある場合があります。
(私の地域ではあります)

ご自身で色々やらなけれならないのであれば、在住市町村のWebサイトチェックはしておくべきだと思いますよ~!

2017年02月20日 23:17
(退会済み)
相談者コメント

住民税非課税は今回だけで、これから副収入が増えるわけではないんです。
一度きりなので・・・

市役所にいっても非課税だし、申請いらないと言われました。

2017年02月21日 13:01
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

申告しないと軽減が適用されませんよ。国保とか保育とか。

2017年02月22日 19:26
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言