みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

応募について

解決済
回答数
3
閲覧回数
2211
時間があるときに  : 時間があるときに

応募についてご相談させて下さい。

こちらに登録して1ヵ月以上経ちますが
それ程応募者の多くない案件に応募しても
採用見送り、または返信すらないことが
圧倒的に多いです。

まだ実績も少ないので、地道に積み上げていくしか
ないのは分かっておりますが
応募の際のメッセージが悪いのかと悩んでおります。

募集内容はきちんと確認し、質問事項があれば
回答はしております。

発注者の方は、どういった基準をポイントに
採用者を決定されていますか?

受注者の方で、採用になることが多いという方は
どのような点に気を付けて応募のメッセージを
お書きになっていますか?

参考にさせて頂きたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。

2017年09月23日 06:21

ベストアンサーに選ばれた回答

(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

私は普段、外注さんを束ねる立場で発注者側としての立場もあり、
また、受注者としてこちらのクラウドワークスでお仕事をさせて頂いております。
ですので、どちらの立場も経験した身で一個人としての意見を述べさせていただきますね。

採用を見送られるのは、応募のメッセージを送る段階よりも、以前の問題、ということはありませんか?
例えば、

・経験者歓迎なのに、未経験で応募している
(歓迎、ということは裏を返せば経験者を採用したい、ということです)

・単価の高い実力に見合わない案件に応募している

などです。

私が発注者だとしたら、経験のない方はきちんと応募メッセージを丁寧に書かれていても、その時点でお断りのメッセージを入れます。
誰しも、実力のある方にやっていただきたいと思っていますし、単価の高い案件であればあるほど、それが顕著です。

そうなると単価の低い案件ばかりになってしまいますが、それを脱するためにはおっしゃっている通り、地道に経験を積み上げていくしかないと思います。
あるいは、いちかばちか、人を選ぶとは思うのですが、サンプル文章を自己PRとして勝手に載せるのもいいかもしれません。
もちろん応募する案件にマッチしたサンプル文章であることは必須ですが、その文章が発注者の意図したレベルのものである場合、
未経験であっても興味を持ってくれる可能性が高いです。

このように、ただマニュアル通りに応募するのではなく、実際に「応募欄に書かれていないこと」、
つまり自分がアピールできることをメッセージの中に最大限詰め込んでしまう、というのも一つの手です。
(私はよくやります)

どちらにしても、発注者の方はこの案件を「どんな人にやってほしいと考えているのか」を自分なりに考えて勉強し、
それに見合うメッセージにすればいいのではないかと思います。

ご参考になれば幸いです。

2017年09月25日 19:14
相談者からのお礼コメント

発注者・受注者と両方の経験者様からのアドバイスでしたので、大変参考になりました。
焦らずに前進していきたいと思います。

2017年09月25日 21:49

すべての回答

ura
uraさんからの回答

自分は素人受注者ですが、気をつけてることは少しあります。
応募する文はなるべく短めにすること。仕事内容については確認したいことをちゃんと書くべきですが、自分の実績とかは長文で書く必要はないと思います。
その代わりに、プロフィールでその応募する仕事と似たような経験があること分かる、または実績があるともっといいですね。メッセージよりプロフィールに書いてあることの方が説得力があると思ってます。プロフィールも個人的には長文よりアピールポイントを書いた方が読み易いと思います。
あと最近気をつけていることが、メッセージのやり取りをあまり堅苦しくし過ぎないこと。会社と会社のやり取りでもないので、「!」マークとかを使ってラフな感じを出しています。個人間での取引なので、信用を得るような関わり方をしたいですね。
でも一ヶ月たらずで9件も受注してるのはすごいですよ

2017年09月23日 12:08
相談者コメント

ura様

ご回答頂きありがとうございます。

メッセージのやり取り、といっても今回は応募の時だけですが
「堅苦しくし過ぎている」というのが当てはまります。
ura様のように若くない、中年のおばさんなので尚更改まってしまうところがあり
そこが敬遠されてしまうのかも知れませんね。

プロフィールも簡潔にアピールポイントに絞る。というのも
参考にさせて頂きたいと思います。

ありがとうございました。

2017年09月23日 15:21
Heart Labさんからの回答

応募の競争相手が二人いれば、魅力的な人(プロ中のプロ)に決定するに決まっています。
かなりの実力者でないかぎり、まともな案件の受注は困難です。
なので、だれでも受注できる案件を受注して喜んで、踏み倒されるのです。

2017年09月24日 18:16
相談者コメント

Heart Lab様

ご回答頂き、ありがとうございました。
ごもっともなご意見で、常日頃より「発注者側の立場ならプロを選ぶのは当然」と思っております。
やはり、Heart Lab様の仰るように「だれでも受注できる案件を受注して喜んで、踏み倒される」を
繰り返して実績を積み重ねるしかないのかも知れませんね。

2017年09月25日 00:33
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

私は普段、外注さんを束ねる立場で発注者側としての立場もあり、
また、受注者としてこちらのクラウドワークスでお仕事をさせて頂いております。
ですので、どちらの立場も経験した身で一個人としての意見を述べさせていただきますね。

採用を見送られるのは、応募のメッセージを送る段階よりも、以前の問題、ということはありませんか?
例えば、

・経験者歓迎なのに、未経験で応募している
(歓迎、ということは裏を返せば経験者を採用したい、ということです)

・単価の高い実力に見合わない案件に応募している

などです。

私が発注者だとしたら、経験のない方はきちんと応募メッセージを丁寧に書かれていても、その時点でお断りのメッセージを入れます。
誰しも、実力のある方にやっていただきたいと思っていますし、単価の高い案件であればあるほど、それが顕著です。

そうなると単価の低い案件ばかりになってしまいますが、それを脱するためにはおっしゃっている通り、地道に経験を積み上げていくしかないと思います。
あるいは、いちかばちか、人を選ぶとは思うのですが、サンプル文章を自己PRとして勝手に載せるのもいいかもしれません。
もちろん応募する案件にマッチしたサンプル文章であることは必須ですが、その文章が発注者の意図したレベルのものである場合、
未経験であっても興味を持ってくれる可能性が高いです。

このように、ただマニュアル通りに応募するのではなく、実際に「応募欄に書かれていないこと」、
つまり自分がアピールできることをメッセージの中に最大限詰め込んでしまう、というのも一つの手です。
(私はよくやります)

どちらにしても、発注者の方はこの案件を「どんな人にやってほしいと考えているのか」を自分なりに考えて勉強し、
それに見合うメッセージにすればいいのではないかと思います。

ご参考になれば幸いです。

2017年09月25日 19:14
相談者コメント

sachi_d様

ご回答頂き、ありがとうございます。
発注者、受注者と両方の立場を経験なされた方からのご意見は
なかなか伺うことができませんので、有難く思っております。

>サンプル文章を自己PRとして勝手に載せる
>自分がアピールできることをメッセージの中に最大限詰め込んでしまう
>発注者の方はこの案件を「どんな人にやってほしいと考えているのか」を自分なりに考えて勉強し、
それに見合うメッセージにすればいいのではないかと思います。

これまでの自分に足りなかった部分として、上記のご意見が大変参考になりました。

今後も現在の自分に合ったものに応募し、採用して頂いた案件を
1つ1つ丁寧にこなして経験を積みながら、sachi_d様のアドバイスと合わせて自分なりに学んでいきたいと思います。

本当にありがとうございました。

2017年09月25日 21:46
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言