みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
在宅ワークに関する相談

Re:依頼者様の件

回答
受付中
回答数
4
閲覧回数
1198

(退会済み)
困ってます  : 困ってます

いつもお世話になっております。このお仕事が初めての在宅ビジネスですが、私なりに誠意を持って対応している毎日です。今回は、最初の頃の依頼者様からの感想文の依頼でしたが、契約後も個人的に長文のメールが何度も届いて来ています。在宅ビジネスに関わる内容なのですが、私は個人的なアドレス交換をしたつもりもなく、困っています。
在宅ビジネスの案内で後に金銭的な要求などの心配があります。
契約後からの長文メールには返信は一度もしていません。
親切で初心者の私に送って来てくれているのかもしれませんが、どうすれば良いのでしょうか?
アドバイスや対処法を教えて下さると助かります。
何卒宜しくお願い致します。

2018年10月13日 18:34
ソラ君さんからの回答

>>> 最初の頃の依頼者様からの感想文の依頼でしたが、
>>> 契約後も個人的に長文のメールが何度も届いて来ています。
>>> 在宅ビジネスに関わる内容なのですが、私は個人的なアドレス交換をしたつもりもなく、
>>> 困っています。

単純な回答ですが、「嫌なら着信拒否をすれば良い」
それだけです。

ビジネスで貴方を縛るのも守るのも「契約」と「法律」だけです。
ビジネス交渉でのトラブルは「民法」と「刑法」で判断されます。
契約違反や瑕疵責任(損害賠償)などは民法
著作権違反や人権侵害など違法行為は刑法

メールに関する取引は、別にここの契約と何ら関係がありません。
よって自己判断・自己対応になります。

「クラウドワークス利用規約 第5条 本サービスの内容」の5番目を読めばわかりますが。
基本的にここ(CW)は、クライアントとベンダーの取引に関して何も保証していません。
また、関与もしません。

ここにそういう期待をしても、無駄でしょう。 貴方が必要ないと思うならクライアントからのメールを拒否すればよいだけです。

クラウドワークス利用規約
https://crowdworks.jp/pages/agreement.html

業務委託契約とは何か?
https://www.lancers.jp/magazine/5331

仕事依頼ガイドライン
https://crowdworks.jp/pages/guidelines/job_offer.html

2018年10月13日 21:24
(退会済み)
相談者コメント

お世話になります。
お忙しい中有り難うございました。
勉強になりました。
また何か困ったらよろしくお願い申し上げます。

2018年10月13日 22:25
shinkakuさんからの回答

その案件はメルマガの感想を目的としたものではなく、体のいいネットワークビジネス系の勧誘ではないでしょうか?
同名の本が出版されていますよね。Amazonレビュー見ましたか?他にも騙されたと思われるワーカーがいましたので、事務局に通報した方がいいと思います。

あとこのようなグレー案件を見抜く能力が無ければ、CWでは知らずに詐欺の片棒を担いでいるワーカーも多いのでご注意ください。

2018年10月13日 23:48
(退会済み)
相談者コメント

お世話になります。
ご丁寧にご返答ありがとうございます。
事務局とはどのように連絡すれば良いでしょうか?
アマゾンでは検索しませんでしたが不安でしたので大変有難いです。
ご返答の程何卒よろしくお願い申し上げます。

2018年10月14日 18:08
ソラ君さんからの回答

ここから連絡できますよ。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/FaqInquiry

2018年10月14日 18:31
(退会済み)
相談者コメント

初心者の私にアドバイスしていただいて助かりました。
有り難うございました。
連絡させていだきます。

2018年10月14日 18:40
ソラ君さんからの回答

「初心者」って言葉は使わない方が良いですよ。

交通事故などでは「若葉マーク」で事故を軽減してくれますが

ビジネスの契約書にはそういうのは明記されていません。
民法にも刑法にも初心者を特別扱いする条文はありません。

ビジネスでトラブって告訴されて示談交渉や裁判沙汰になっても
「初心者」で特別扱いされることはありません。

分かりやすく言えば、
人殺しは「初心者でも人殺し」です。

刑法による犯罪(著作権法違反や、人権侵害など)は初心者でも犯罪です。
契約書に違反する契約違反も初心者でも契約違反は契約違反です。
結果、損害賠償が発生しても「初心者」で安くなることはありません。
契約書や民法に定めてある賠償計算に基づき請求されるでしょう。

クライアントの判断は、契約や法律ではありませんから
「初心者=未経験・実績0」と判断されて単価が下がる事はあるかもしれませんが、上がる事はないでしょう。

結論、「初心者」といっても何も得する事は無いと思いますよ

2018年10月14日 19:14
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言