
クレジットカードは種類が多く、どのカードを選んだらいいか分からないという方も多いのではないでしょうか?ポイントの還元率や、クレジットカードの発行スピードなどクレジットカードを選ぶポイントもさまざまあり、どう選ぶべきか迷ってしまいます。
今回は、どの会社のどのようなカードが自分に合っているのか分からないという方向けに、クレジットカード選びのポイントやクレジットカードの比較、クレジットカードを作る際の注意点などを解説します。
クレジットカード選びの際に、参考にしてみてください。
ビジネスカードを選ぶポイント

クレジットカードを選ぶポイントは複数あります。ポイントを把握することで、自分に合ったクレジットカードを探しやすくなります。ここでは3つのポイントに分けて紹介していきます。
ポイント還元
ポイント還元は、クレジットカードを選ぶ際の1つのポイントになります。ポイント還元とは、クレジットカードを使う際に付与されるポイントのことです。付与されたポイントは現金に換金できたり商品に交換できたりするので、実質値引きと同様として考えられる場合が多いです。
仮に還元率1%でクレジットカードを5万円使用したとすると、5万円×1%=500円のポイントが付与される計算となります。
ポイント還元には、提携先によって還元率が変わってくることもしばしばです。
例えば、ふだん買い物をしているコンビニやスーパー、百貨店、家電量販店を系列店として提携しているクレジットカードであれば、ポイント還元率が10%を超えることもあります。そのほか、駐車場代が無料になったり、ボーナスポイントや常時割引されたり各種特典が付くことがあります。さらに、ネット通販用のクレジットカードであれば、インターネットショッピング利用で高還元率が付与されるクレジットカードもあります。
ポイント還元は、一般的なクレジットカードの場合には0.5%程度です。しかし、最近は1~2%台の還元率の高いクレジットカードも登場しています。
また、クレジットカード会社によっては、ポイントを航空会社のマイルに交換できたり、支払いに充当できたり、Amazonギフト券などへ交換することが可能です。
ポイントの貯めやすさと、ポイントの使い方をもとにカードを選ぶとよいでしょう。
発行のしやすさ
発行のしやすさでクレジットカードを選ぶこともポイントの1つです。クレジットカードを発行するには申込時に審査が必要となります。
クレジットカードのシステムは、クレジットカード会社が、クレジットカード利用者の利用額を立て替えて支払い、後日利用者から返済してもらう必要があります。そのため、クレジットカード会社は申込者の支払能力を審査し貸し倒れリスクを避けるため、通常審査には申し込んでから数日から数週間審査の時間を要します。
クレジットカードの審査内容は、「経営実績」「財務状況」「信用情報」に分けられます。
クレジットカードは、「事業開始から3年経過していること」や「個人事業主はビジネスカードに落ちやすい」などと言われますが、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは、起業したての法人や個人事業主でも申込みが可能なカードの一つです。
審査内容について詳細は以下の記事からも確認できるので、ぜひ審査前にチェックしてみてください。
ビジネスカードの審査が不安という方必見!審査基準や審査項目をチェック!
付帯サービス
クレジットカードによっては、様々な付帯サービスがあります。
- 旅行関連保険(海外旅行傷害保険・国内航空機遅延費用など)
- シェアオフィスの利用
- 名刺管理アプリの利用
- クラウド会計ソフトの自動連携
このようにビジネスシーンでサポートを受けられお得に利用できるカードもあるので、スタートアップ企業や個人事業主の方は、クレジットカードの選定の軸として、忘れずにチェックしてみましょう。
ビジネスカードの比較

クレジットカードを比較するポイントは複数あります。ご自身の利用シーンに合わせてクレジットカードを選びましょう。ここでは、4種類のクレジットカードを比較しているので、年会費、発行スピード、ポイント還元率、特徴などをもとに比較してみましょう。
商品名 |
年会費 |
発行スピード |
ポイント還元率 |
特徴 |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード |
34,100円(税込) |
2~3週間程度 |
0.5〜1% |
・スタートアップや個人事業主でも申込が可能 ・クラウド会計ソフトfreeeへのデータ連携 ・マイルや商品券などへポイント交換が可能 ・一律の限度額なし |
三井住友ビジネスカード for Owners(ゴールド) |
11,000円(税込) |
最短3営業日 |
0.5〜2.5% |
・ご本人の確認資料のみで手続きが可能 ・チャージ不要の電子マネーで支払いができる |
オリコ EX Gold for Biz M |
初年度無料 次年度以降2,200円(税込) |
非公開 |
0.1〜2% |
・カードをかざして支払いが可能 ・宿泊や飲食、トラベルや各種ビジネスサービスなど多彩な特典付き ・インターネットショッピングでおトクにポイントがたまる |
ライフカードビジネスライト(ゴールド) |
初年度無料 次年度以降2,200円(税込) |
最短4営業日 |
0.1% |
・旅行時の付帯保険付き ・弁護士無料相談サービスあり ・カーシェアリングの特別優待 |
今回は4種類の代表的なクレジットカードを比較しました。
年会費の安さで選ぶ方も多いと思いますが、年会費は経費として精算でき、クラウド会計ソフトや名刺管理サービスなど特典が多いカードを選ぶことで、トータルでお得になる場合があります。
選ぶ際は、それぞれのカードの付帯サービスも含めて比較することをおすすめします。
また、起業したての方であれば、一律の限度額がなく臨時の出費にも対応しやすい「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード」がおすすめです。
ただいま、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードをクラウドワークス経由でお申し込みいただくとお得な特典があります。
ぜひチェックしてみてください。
クレジットカードを作る際の注意点

ここでは、クレジットカードを作る際に注意しておいたほうがよい点をご紹介します。注意点は以下のとおりです。
- 多重申込は避ける
- キャッシングの利用予定がなければキャッシング枠を0にする
どちらも、クレジットカードを申し込むときに必要不可欠な審査に影響を及ぼす事項です。同じ時期に複数のクレジットカード会社で多重申込を行うと、クレジットカード会社が加盟している信用情報機関に申込情報が登録されてしまいます。
クレジットカード会社の審査では、申込者が複数のカードを利用して利用枠が増えることで、貸し倒れリスクが高まるという査定がなされてしまいます。結果として審査が通りづらくなってしまうのです。
また、キャッシング枠を高額に設定することも審査に影響してきますので、キャッシング枠を誤った利用防止も含めて、キャッシングの利用予定がない場合には、キャッシング枠を0にしておくことをおすすめします。
そのほかにも、利用を前提とした申込時に注意をしておいたほうがよい点をご紹介します。
- 給与支払日などに合わせて支払日を設定する
- リボ払いや年会費などの手数料を確認する
- 海外旅行保険やショッピング保険などの付帯の有無も確認する
支払日に残高が不足していると利用額の引き落としができずに、事故扱いとなってしまいます。それが複数回続くと信用履歴にも傷が付くことになってしまうので、そうならないためにも申込時点で支払日や支払口座は給与などと合わせておいたほうがよいでしょう。
クレジットカードには、入会金や年会費があるので入会時に確認しましょう。また、リボ払いは想定以上に手数料が高いので確認しておく必要があります。
クレジットカードによっては海外旅行保険が付帯しているものもあります。海外で病気やケガなどをして現地の病院を受診した際には日本の健康保険制度は利用できません。
したがって、その際に海外旅行保険が付帯しているクレジットカードだと便利です。また、高額な買い物をする際に商品を破損・紛失した場合に利用できるショッピング保険も必要な場合もあります。これらの保険や補償の付帯の有無も確認しておきましょう。
まとめ
これまで、クレジットカード選びのポイントやクレジットカードの比較、クレジットカードを作る際の注意点などをご紹介させていただきました。クレジットカード選びのポイントは、ポイント還元に関して、ポイントの貯めやすさや使いやすさ、有効期限などを参考にして比較するとよいでしょう。
重要なのは、ご自身の利用目的やシーンに合わせてクレジットカードを選択することです。
さまざまな種類のクレジットカードがある中で、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは、「シェアオフィスの利用」「名刺管理アプリの利用」「クラウド会計ソフトの自動連携」などの付帯サービスもあるので、ビジネスシーンの効率化に繋がります。
さらに、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは、社会的信用度も高く、持っているだけでステータスが上がるのでおすすめです。
ただいまクラウドワークス経由でお申し込みいただくと以下の特典があります。
ぜひチェックしてみてください。
- 初年度年会費無料*1
- ご入会後1年以内のカードご利用で30,000ポイント*2 獲得可能
*1基本カード会員様のみ初年度年会費が無料になります。
*2メンバーシップ・リワード®のポイントです。