ECサイト・ネットショップ構築 ネットショップ運営代行
終了日:2018年06月26日(火)
ITエンジニア
個人 / 男性 / 30代前半 ( 東京都 )
最終アクセス: 約1年前
時間単価 | 2,000円 〜 |
---|---|
稼働可能時間/週 | 10〜20時間 |
本人確認 |
![]() |
NDA締結 |
![]() |
登録日 | 2018年05月27日 |
ステータス | 忙しいです |
職種 |
---|
スキル |
---|
【ご挨拶】
「見込み顧客をファン化するしかけ作り」
「過程で得られるデータに基づく試行錯誤と成長」
これらへ貢献することに喜びを感じます。
なお、仕事を請け負う立場として、秘密保持・コンプライアンス・プライバシー保護について一定の理解はありますのでご安心いただければ幸いです。
【お仕事の例】
✔ アクセスログのリッチ化
サイトに訪れた人の閲覧・操作、それに紐づくコンテンツ・商品などを分析するためのデータをリッチ化します。そのために Google Analytics や Google Tag Manager の高度なカスタマイズを行います。
※技術的なブログ記事を書いています。
https://qiita.com/MasatoEmata/items/907b291f6ee0d480e368
✔ 広告配信システム(Google,Yahoo,FB,LINEなど)への動的リターゲティング広告/広告コンバージョンやその他データ連携などのカスタマイズ
これにより広告出稿の精度を向上させます。
※技術的なブログ記事を書いています。
https://qiita.com/MasatoEmata/items/1dfe2b780eb8315feb70
✔ Webコンテンツデータの大量取得
データ収集の自動化により大量のデータを取得し、Webのコンテンツや広告データの分析が可能になります。ログインや都度スクロール(Ajax)が必要なサイトのクロール、閲覧傾向(cookie)に基づく広告表示にも対応します。
✔ クラウド上のDBに各種データを蓄積・統合
小規模データならばスプレッドシートやCSVへの連携も可能です。
※DB="BigQuery"や"Treasure Data"など
※データ=パブリック、CRM、Webアクセスログ、フィードデータなと
✔ 各種コンテンツの分析やラベリング
・分析するためのSQL作成、アドバイス
・取得した大量のテキストデータや画像データの分析ラベリング
・(DBに蓄積したデータの定期的な加工・抽出・分析の自動化(ナレッジ蓄積中))
✔ その他
・入力フォームのデータのハンドリングやコーディング、トラブルシューティング、CRM運用など
・「こんなことやってみませんか?」などご連絡いただければ嬉しいです!
まずは無料で会員登録!