医療・健康
個人 / 男性 / 30代後半 ( 東京都 )
最終アクセス: 14日前
職種 |
---|
スキル |
---|
ご覧いただきありがとうございます。
【!!公認心理師・臨床心理士・基本情報技術者 高橋健はこれができる人です!!】
【記事作成】→→心理学、カウンセリング、精神障害、療育、お酒etc
専門です。心理系の場合はメディアに露出しているペンネームを持っていますので、その名前を使って記事を書くことができます。もちろん、資格証明書等の確認もしていただけます。それ以外にも心理系コンサルタントや監修などもお受けします。お気軽にご相談ください。
【VBを使った開発(VBA・GAS)】→→大学時代はコンピューターサイエンスを学んでいました。長野県内の院内SE・非営利法人の財務担当理事として働いていました。労務・財務に関するプログラムが得意です。基本情報技術者取得済みです。
【経理】→→非営利法人の財務・労務担当理事をしていたこともあり経理事務に関しては一通り行うことができます。仕訳や給与計算などが可能です。
大学時代は理学部応用数学科にてコンピューターサイエンスを学んでいました。特にOSについて興味を持ち、大学時代は研究室に引きこもりひたすらOSを作っていました。その時に徹底的に計算機科学と、アセンブリ言語について学んだため、今でもプログラミング言語を問わず開発を行うことができます。
大学を卒業した後は大手電機メーカーに入社し、電子カルテに関する開発・運用を行いました。サーバサイドはperl,rubyなどがメインで、クライアントはvb.netを使用していました。
退職し、大学院に入り直し心理学を学びます。心理統計をはじめとした統計を用いた研究を行いました。学部時代に数理統計もやっていたため、基本的な統計に関してはSPSSやRを用いずに行うこともできます。
その後非営利法人の財務・労務担当理事をしていましたので経理事務なども一通り行うことができます。簿記3級を持っています。
臨床心理士・公認心理師資格を取得し、児童思春期分野を中心に臨床を行っています。
東京都