ITエンジニア
スキル | レベル | 経験年数 | 備考 |
---|---|---|---|
HTML5 | 3 | 半年〜1年 | マルチデバイス対応のメルマガやランディングページの設計~リリース、運用保守の経験が6カ月間あります。 具体的には、配布したクーポンをSNS(LINE、Twitter、facebookなど)で拡散できるWebページや商品レビューページなどの作成をしました。 |
CSS3 | 3 | 半年〜1年 | マルチデバイス対応のメルマガやランディングページの設計~リリース、運用保守の経験が6カ月間あります。 具体的には、配布したクーポンをSNS(LINE、Twitter、facebookなど)で拡散できるWebページや商品レビューページなどの作成をしました。 |
JavaScript | 3 | 半年〜1年 | マルチデバイス対応のメルマガやランディングページの設計~リリース、運用保守の経験が6カ月間あります。 フロントサイドもサーバーサイドもどちらも経験があります。 |
Python | 4 | 1〜3年 | pandasを用いたデータ整形処理、データ解析処理の設計~リリース1年間2カ月の経験があります。 具体的には、CSV形式でPOSTされたデータをチェックし、最適化問題の分析モデルに入力するためのデータ整形処理を作成しました。 |
SQL | 4 | 1〜3年 | DBから特定のデータを抽出し、別のテーブルに格納するなどの処理の設計~リリース、運用保守の経験が2年間あります。 また、Oracle databaseに関しては、ストアドプロシージャを作成した経験があります。 |
VBA | 3 | 1〜3年 | VBAおよびマクロを用いた、作業の効率化・半自動化処理の設計~リリース、運用保守の経験が1年6カ月間あります。 具体的には、RedMineなどのようなToDoリスト、自動でCSV化する処理、自動でグラフを作成する処理などを作成しました。 |
Salesforce | 4 | 半年〜1年 | Salesforce Marketing Cloudを用いた、マーケティング施策の新規開発、既存施策の改修の経験が6か月間あります。 具体的には、AT、LP、クエリ、メルマガの設計~リリース、運用保守を遂行しました。 |