ライター
会社名 | (財)日本環境協会 |
---|---|
期間 | 2008年04月〜2009年03月 |
詳細 | 土壌汚染とリスクコミュニケーションに関する検討委員会の立ち上げ、ガイドラインの作成など調査研究業務を行いました。 【顧客】 ・環境省 ・土壌汚染の専門家(ゼネコン、自治体、大学教授 など) |
会社名 | (財)日本環境協会 |
---|---|
期間 | 2007年03月〜2012年07月 |
詳細 | 土壌汚染対策法に関して寄せられる各種相談に対して、助言対応しました。 【顧客】 ・一般消費者 ・不動産会社 ・地方公共団体 |
会社名 | (株)日本総合研究所 |
---|---|
期間 | 2004年04月〜2005年03月 |
詳細 | バイオガスを精製・販売するベンチャー企業の事業化検討業務をコンサルティングしました。 【顧客】 ・社内ベンチャー立ち上げ検討会 ・大手ガス会社 ・鶏糞会社 ・大手酪農会社 |
会社名 | (株)日本総合研究所 |
---|---|
期間 | 2004年01月〜2004年03月 |
詳細 | 大手電力会社が行うリサイクルの新規事業立ち上げに際して、 事業採算可能性検討などをコンサルティングしました。 【顧客】 ・大手電力会社 |
会社名 | (株)日本総合研究所 |
---|---|
期間 | 2003年04月〜2007年02月 |
詳細 | 水道事業、廃棄物処理事業に関する政策提言をコンサルティングしました。 【顧客】 ・地方公共団体 |
会社名 | (株)日本総合研究所 |
---|---|
役職/役割 | 研究員 |
期間 | 2003年04月〜2007年02月 |
詳細 | 環境インフラ事業(廃棄物処理事業、上下水道事業)の官民共同やPFI導入に際して、自治体の事業者公募・選定・施設の施工管理・運営管理までを、シンクタンクの立場でコンサルティング支援しました。 【顧客】 ・全国の地方自治体 ・廃棄物処理施設建設を手掛けるプラントメーカー ・上下水道事業を手掛ける水処理事業者 |