スキル・資格
会社名 | 株式会社UNITED PRODUCTIONS |
---|---|
期間 | 2018年08月〜現在 |
詳細 | 株式会社UNITED PRODUCTIONS 2018年8月-現在 (旧㈱BIGFACE製作部➡旧㈱KeyProduction) テレビ製作、代理事業、マネジメント事業、 資本金200万円 従業員 110名 URL http://www.united-p.co.jp/ ◆事業開発本部部 ・新規事業の企画立案や提案書作成 ・テレビ番組のコンテンツを使用したMDプランやPRイベント製作 ・文化人マネジメント ・特番などのVVIP出演者のアテンドやコーディネート ・海外コーディネーター (海外取材、レコ調整、翻訳通訳業務) ・他社と新規事業設立(例:サンリオゴルフ等) ・投資事業 (映画への投資、製作委員会参画な) |
使用言語/ツール | 日本語・英語・フランス語・イタリア語・スペイン語 |
会社名 | 株式会社マインドスクエア |
---|---|
期間 | 2017年09月〜2018年07月 |
詳細 | 株式会社マインドスクエア 代理事業、イベント事業、キャスティング事業 資本金900万円 従業員 20名 URL http://www.mind-square.jp/ ◆経営戦略室 役員補佐 / 事業開発部 ・新規事業の企画提案書作成 ・事業計画書の作成 ・アーティストの商品化 ・PR企画(リリース等に合わせたショップ出店、イベント開催など) |
参考URL | http://www.mind-square.jp |
会社名 | 株式会社BIGFACE |
---|---|
期間 | 2015年04月〜2017年09月 |
詳細 | 株式会社BIGFACE ライセンス事業、イベント事業、テレビ製作 資本金7,000万円 従業員 80名 URL http://www.bigface.biz/ ◆経営戦略室 役員補佐 ・新規事業の企画提案書作成 ・事業計画書の作成 ◆ライセンス事業 ㈱電通 出向 ― アニメキャラクター/コンテンツ/アーティスト商品の国内MD ・MD窓口担当 ・アニメやゲームに合わせ、クロスメディアを活かした年間MDプランやブランディング作成 ・版権元および各ライセンシーとの交渉、コミュニケーション媒介、契約ドラフト作成 ・オリジナル商品開発 ― アニメキャラクター商品の海外商品化承認と監修統括 • 海外チーム スタッフ(3名)のマネージメント、目標設定、管理ボーナス一次査 • 製作委員会の他海外展開担当スタッフ(電通)との監修や商品化フロー決め • 韓国発売予定商品、香港・台湾や東南アジアの商品化許諾と監修 • 現地エージェントとのコーディネート、PRイベント企画立案、監修、又はコミュニケーション媒介 ― イベントコーディネーター • アクター・MC・歌手派遣コーディネート • ライセンシーのイベント企画監修 • プロモーション資材等の作成、発注 |
参考URL | http://www.bigface.biz/ |
会社名 | 株式会社 エァクレーレン |
---|---|
役職/役割 | 翻訳チーフ |
期間 | 2009年11月〜2012年03月 |
詳細 | 株式会社 エァクレーレン 翻訳、通訳、海外調査、国際ビジネス支援 資本金50,000,000円, 従業員78名, URL http://www.erklaren.co.jp/ • 翻訳業務(日英仏西伊) 専攻:IT・通信・ファッション • 英訳・仏訳・西訳・伊訳の校正や校閲 • 多言語での調査(情報収集&レポート製作) 毎月総務省の報道発表資料や他の行政機関・クライアント(説明書、仕様書、プレゼン資料、ホームページ、小説など)の資料を担当しました。 3人のチームで長文の翻訳などを経験し、チーフとしてその案件の振り分けを考え、チーム全員の動きや適切な役割分担を踏まえて、運用しました。 |
参考URL | http://www.erklaren.co.jp |
チーム人数 | 3 |