4.2
ホームページ制作 ホームページ作成
終了日:2013年10月18日(金)
Web制作
個人 / 男性 / 40代前半 ( 東京都 )
最終アクセス: 2年弱前
時間単価 | 2,000円 〜 |
---|---|
稼働可能時間/週 | 10〜20時間 |
本人確認 |
![]() |
NDA締結 |
![]() |
登録日 | 2013年05月23日 |
ステータス | 忙しいです |
職種 |
---|
スキル |
---|
独学でデザイン及びプログラミングを習得後、制作会社やフリーランスなどで計8年程度のWeb業界での経験があります。コーポレートやキャンペーン、ECサイト、スマートフォン、アプリケーションの制作に関わり、デザインからコーディング、ディレクションまで一通りの業務経験があり、現在はアプリケーションなどのプロダクトやUI/UX、フロントエンド、サービスデザインといった分野に関心を持って活動しています。
◯活かせる経験・知識・技術
【得意分野】
・アプリケーション・マーケティングサイトのUI/UXデザイン制作
・スマートフォンサイト・レスポンシブ対応
・コーディング、WordPressサイトの制作
・Webマーケティングへの幅広い知識
現在はフロントエンド周りの実装スキルを磨いている
◯使用可能ツール・言語・スキル
・ツール:Photoshop、Sketch(基礎レベル)、Dreamweaver、Illustrator、Fireworks、Flashなど
・言語:HTML・CSS(素書き可能)、HTML5・CSS3(基礎知識レベル)、Javascript・jQuery(基礎知識レベル)、ActionScript(基礎知識レベル)、WordPress(15サイト程度制作経験あり)
・プロトタイピング:Prott(5サイト程度経験あり)、ペーパープロトタイピング
・UI SummaryというUI/UX系記事のキュレーションサイトを運用しており、UI/UX系の書籍及び記事を広く網羅しています。
・求めているビジネスニーズに対する効果的な提案
クライアントが求めているビジネスニーズに、ブランディングの観点、ユーザー体験の観点、制作効率化の観点から最適な提案ができることを意識して制作しています。ブランディングでは、ユーザーがサイトに訪れた際の信頼・安心感を感じれるようなクオリティや、エモーショナルな部分も大切にしつつ、伝えたい大切なことがシンプルに伝わるような構成で画面の設計を行います。
・ユーザーの体験(UX)を意識した使い勝手のよいUIの設計
UXを意識したUI設計をしており、細かいインタラクションによってコンバージョンが変化したり、ユーザーがどういう心理状態でサイトに訪問するか、このサイトで何の問題を解決したいかなど、ユーザーを中心とした制作を意識しています。
大手ホテルサイト(ブランド、各ホテル4社等)のリニューアルコンペプロジェクト
大手総合商社の企業内iPadアプリケーション制作プロジェクト
まずは無料で会員登録!