個人 / 男性 / 30代前半 ( 静岡県 )
最終アクセス: 約14時間前
職種 |
---|
スキル |
---|
こんにちは!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
▼経歴
大阪大学・大阪大学大学院(修士)にて人工知能の研究をしておりました。
卒業後、株式会社日立製作所に就職し、
ストレージのREST API開発や仮想化ソフトウェアのプラグイン開発に5年間携わっておりました。
▼可能な業務/スキル
・ゲーム開発(Unity/C++等)
・Webアプリ開発(Vue.js/Vuetify/Nuxt.js/Laravel/PHP/CSS/JavaScript/TypeScript等)
・スマホアプリ開発(Unity/Swift等)
・データ分析(R/matlab/python等)
・システム開発(Java/C#/python等)
・英語(TOEIC 915点)
▼主な実績
<ゲーム開発>
・任天堂Swicthゲーム
・教育用スマホアプリ(ぐーびーともじあそび)のCocos2d-xからUnityへの移植
<Webアプリ開発>
・オンライン学習プラットフォームSurpassOne
https://surpassone.com/
(およそ半分程のページ)
・ゴルフボール/マーカーの名入れシミュレーション
https://naire-design.jp/ball/create/side
https://naire-design.jp/marker/create/type
(シミュレーター全ページ)
<スマホアプリ開発>
・クラウドストレージ(GoogleDriveなど)の操作アプリ
・勉強用アプリ(問題文と解答文をカメラで撮影し、間違えた問題を記録しておいて復習できるようにする。)
<データ分析>
・音声から発言者の興味があるキーワードを抽出
・アンケート結果から顧客の興味があるキーワードを抽出
<システム開発>
・業務スキルや店舗間移動等を考慮したシフト作成自動化ツール
・クラウドサービスのAPIを使用した運用スクリプト
▼活動時間/連絡について
最大8時間程、在宅ワークをお受けしております。
できる限り柔軟にご対応させていたしますので、土日祝の対応や急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけていきたいと考えております。
どうぞよろしくお願いします!
大阪大学
大阪大学大学院